たびとも

たびフォト📷

しおり
2024/12/27 07:14

日本最南端の禅寺

石垣島の市街地にある「桃林寺」。

八重山列島で最も古いお寺で、400年あまり前に創建された臨済宗妙心寺派の禅寺です。

 

どこか琉球らしさを感じます。

年始はここで参拝する方が多いそうです。

________

たびともさん、たびらいさん、みなさん

今年はみなさんに出会えて嬉しかったです。

お世話になりました。

また来年も沖縄・八重山諸島愛を語らえたら、嬉しいです。

来年もよろしくお願いします♡

コメントする
3 件の返信 (新着順)
もも
2024/12/28 20:55

来年もよろしくおねがいします😊🙏


しおり
2024/12/30 07:02

ももさん♡
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

パックン
2024/12/28 13:35

桃林寺といえば、仁王像二体。
力強い姿を見せてくれますね。


しおり
2024/12/30 07:04

なかなかのなお顔で、大人の私でもちょっとビビりました像です🤭笑

さんぺい
2024/12/27 17:35

最南端の禅寺、しかも歴史あるお寺なんですね。
年始にお参りするお寺や神社も、地域によって色々ありそう。

来年も色々と情報いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします~🙇‍♂️


しおり
2024/12/27 22:51

確かに地域によって違いがありそうで気になります!
先日沖縄出身の方から沖縄でお正月にお餅を食べる習慣がないと聞いてびっくりしました🫢

ありがとうございます。
私もさんぺいさんの沖縄そば情報楽しみにしています🥢✨
来年もどうぞよろしくお願いいたします。