三月の晴れた川平湾
三月の晴れた川平湾石垣島の絶景として旅行雑誌でもトップページにのる観光地日本で17か所しかない『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で最高ランクの三つ星絶景の獲得している景勝地 晴れた日の川平湾は 本当絶景ですこの時期は、天気がなかなか恵まれないので運よく恵まれるとラッキーですね美しい島を楽しんで癒されてくださいね
神秘的なヒスイカズラ
神秘的なヒスイカズラ去年の3月末、石垣島サイエンスガーデンで見たヒスイカズラ。青色が何色と表現してよいのか...自然が生み出す色はなんとも神秘的でずーと見ていれます😌 ここでは他にも珍しいお花がたくさんあるので、お花好きな方はもちろん、お花に詳しくない方も驚きや発見があって楽しめるはず! これからヒスイカズラのシーズン
有名になりすぎたシークレットビーチ 川平タガバー 冬の風景
有名になりすぎたシークレットビーチ 川平タガバー 冬の風景石垣島 川平タガバービーチここは一昔前は、シークレットビーチでしたが現在は、有名になりすぎたシークレットビーチとなりました川平湾から車で10分ぐらいかな、グーグル先生に場所を尋ねるとアテンドしてくれます(笑)有名になりましたから海はとても綺麗で砂浜も美しいくビーチ奥にはブランコもあり自然の中のビーチ
石垣島マラソン🏃♀️2024の思い出
石垣島マラソン🏃♀️2024の思い出2024年石垣島マラソン10キロの部に参加しました。 人生初マラソン🏃♀️運動はほぼしていない日常ですが、大好きな土地で走るなら楽しいんじゃないか?と思って参加しました。この考えがとても甘くて、10キロとはいえとっっってもしんどかったです😂でも沿道の方たちの声援・拍手が力となって無事に完走できまし
日本最南端の禅寺
日本最南端の禅寺石垣島の市街地にある「桃林寺」。八重山列島で最も古いお寺で、400年あまり前に創建された臨済宗妙心寺派の禅寺です。 どこか琉球らしさを感じます。年始はここで参拝する方が多いそうです。________たびともさん、たびらいさん、みなさん今年はみなさんに出会えて嬉しかったです。お世話になりました。また来
2024年は沖縄たくさん!
2024年は沖縄たくさん!今年は3ヶ月に1回くらいのペースで沖縄に行くことができた😭✨ ダイビングに出会って綺麗な海と豊かなフィールドワークをしに(笑) 写真振り返ったけど、だいたい蒼い😂😂💙💙 本当に沖縄は旅行でありながらだんだん海の修行になりつつある🤣✌🏽 毎回天気と向き合いながら楽しい旅ができました✈️ 次は3月で鯨に
イルミネーションin石垣島
イルミネーションin石垣島石垣島で見た、イルミネーション2023ver.🎄小さいけれど派手すぎずで、島に馴染んでいるのが好きです。今年はイルミネーションあるのかな?どんな感じなのかな?と気になります🎅✨
台風が逸れたと思ってたけど、ニュースを見たら沖縄・八重山諸島の海の荒れとスーパーの品薄がびっくりです。 現地の方大丈夫なのかな?🥹 どうか無事で過ぎますように... 心休まる写真置いてみます🌿ぬちぐすい
石垣島マンタ祭り
石垣島マンタ祭り石垣島に5泊滞在! すべて海に潜る、というシンプルな予定🗓️笑 これでもかってくらいナンヨウマンタを堪能してきました☺️👋🏽あっちからもこっちからも!!! とくに野原曽根というポイントはとにかく圧巻!!!激アツでした! 東京のダイビング仲間も石垣島で会ってご飯いったり楽しかった!!
ここが大好き!
ここが大好き!石垣島って星降る島?的な感じで星がとにかく綺麗!って感じらしく石垣島行く度に訪れるおすすめスポット! それはずばり、プラネタリウム🪐✨ まじでターミナルのあの雰囲気からは想像ができないほどの綺麗さと整い方!!笑 施設のクオリティが本当にいいし人数もほどよくて本当に素晴らしい😭✨ 今回は滞在中に2回い