たびとも

たびフォト📷

*さりは*
2025/01/09 15:17

おきなわ旧暦カレンダー🗓✨

ゆいまーる沖縄さん×むぎ社さんが企画・販売を手掛けた、

「おきなわ旧暦カレンダー🗓」!✨

(写真は2024年ものです…😅)

 

旧暦とその月の主な年中行事の説明がほんわかするイラスト共に毎月書かれていてます〜😆✨

 

沖縄に住んでいないので、年中行事を意識する事は中々ありませんが

このカレンダー飾っておくことで沖縄の生活や文化を少しでも身近に感じられるような気がします😊🗓✨

 

以前投稿した、

十五夜に食べる「フチャギ」👉(https://tabitomo.tabirai.net/announcements/tfja9rzpqxkq81bm)もちゃんと9月のカレンダーに載っていました😳🍡🎑✨

 

八重瀬町にあるゆいまーる沖縄本店さんで購入しましたが、2025年のものはもう完売しているか..値引きされて売られているか...どうでしょう😂💦

コメントする
3 件の返信 (新着順)

さりはさん、「おきなわ旧暦カレンダー」今年もゆいまーる沖縄で販売されていて購入しました♪(1月以降に購入したので、割引ありました(笑))
沖縄は旧暦の年中行事が多いのでほんと助かっています(^^)イラストが可愛いのでこどもも興味もらえるところが嬉しいです◎


*さりは*
2025/01/10 15:16

私も春先にワンコインで買いました🤣

沖縄に住まれていると
やはり旧暦のカレンダーは役に立つのですね!😳!
私は飾って眺めるだけだったので、
正直あまりインプットされませんでしたが、カレンダーの予定通り行事がやって来ると行事に対する意識が変わりますね😊✨✨

山里美紀子さんのイラストはあたたかみがあって家庭生活にとても馴染みますね😌🌟

たけ
2025/01/09 23:09

沖縄で旧暦は大事ですよね~。
一度、知らなかった時に旧盆だったことがありお店がみんな休みで困ったことがありました。


*さりは*
2025/01/10 15:11

旧暦行事は旅行者からすると中々意識しづらいですよね〜😂😂
でも沖縄好きとしては知っておきたいと言う気持ちも大きいものですね😌✨✨

旧盆は、結構お店閉めちゃうんですね😳💦
運が悪かったかもですけど、勉強になりますね😁✊

ななくん
2025/01/09 22:02

この方のイラストって沖縄で開催されるイベントのポスターでよく見かけますね!✨
レトロポップでとてもかわいいイラストですよね😍

沖縄の旧暦行事は、内地の行事とは違うものばかりなので
勉強にもなりますし知る楽しみもありますね😊
旧暦行事に合わせて旅行の予定を立てるのも良さそうです😆🌺


*さりは*
2025/01/10 15:05

ゆるかわでポップな感じが私もとても好きです😍!
調べたら、山里美紀子さんと言う沖縄出身のイラストレーターの方の絵でした😳✨

👇ホームページがあって見てみると、確かに沖縄関係のイベントポスターや雑誌の表紙など色々デザインされていてどれも素晴らしいです..😂👏✨✨
https://yamazatomikiko.com/

旧暦行事に合わせて旅行は通ですね〜いつかやってみたいですが😆✊

ななくん
2025/01/10 22:32

おお!やっぱり沖縄のポスターでよく見かける方と一緒の方だったんですね!✨
山里さんというイラストレーターさんでしたか!🎨
ホームページに掲載されてるポスターはたしかに見覚えがあります🤭
わざわざ調べていただいて、ありがとうございます😆🙏

沖縄の旧暦行事は、やっぱり沖縄でしか見られないですからね〜😂
あと沖縄の旧暦にちなんだ食べ物もいろいろ食べてみたいです😋

*さりは*
2025/01/11 09:43

こんなに幅広く沖縄で活躍されてるイラストレーターさんだとは思わなかったので、
知る機会になれて良かったです😊🙏✨
個人的にかなり好きな絵柄です〜🌟

旧盆に食べるウサンミという料理が食べてみたいです😆!
色んな種類の食べ物が重箱に詰められてて華やかで、内地で言う「おせち」ですよね🤭✨✨