ミュートした投稿です。
ちょっと遠いかもしれませんが、歩くと18分。モノレール経由では、旭橋から2つ目の美栄橋下車、徒歩3分。 https://www.ryoji-family.co.jp/ 「居酒屋野郎 りょう次」をお勧めしますが、予約必須です。 北谷に行った際は、必ずチェーン店の「きんぱぎんぱ」へ行きます。 那覇に宿泊
デザートまでおしゃれで本当に最高でオススメです🥹👍🏻🌺 北谷まで一望できるので、夜は花火も見られちゃうかもしれません🤩🤩
僕も初めて訪れたお店なのですが、 なんていうか、昔ながらの沖縄そばと一線を画す 沖縄そばの進化形というか未来の沖縄そばという感じがしました✨ 注文はタブレットだし、お会計はセルフレジだし🤭 自家製のかまぼこはピパーチが練り込まれていて、 かまぼこだけでも買って帰りたいくらい美味しかったです〜🤗
ももさん、コメントありがとうございます♪ 「立地・アクセスの良さ」に1票ありがとうございます✨ 1日目は北谷観光→2日目は名護観光→最終日は那覇観光…と行きたいエリアが離れている場合も、毎日違うホテルの方が移動効率良さそうですね😄
ハンバーガーランキング🍔🥇
ハンバーガーランキング🍔🥇 吉田さんのハンバーガーコラムを読んで、とっても美味しそうで…🤤💖私も沖縄では数々のハンバーガーを食べてきたので、私なりのランキングを作ってみました😆🌺 一位のサウスウェストホテルは山盛りポテトがおかわり自由なので最高です😆✨二位のアタビーズは、北谷はめちゃくちゃ混むので読谷が穴場です👍🏻😎
うちは沖縄県産北谷の塩入り うちな~ だし塩 というのを使っています。 塩胡椒ではなく出汁と塩なんですが、出汁が入る分なんでも美味しくなりますね。 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9-%E6%
有名店から新感覚まで!沖縄で食べたいおすすめハンバーガー6選
有名店から新感覚まで!沖縄で食べたいおすすめハンバーガー6選 はいたい!365日、年間900軒の飲食店を食べ歩いてSNSにて発信しているガチマヤー(大食い)の吉田珠里です。3月から月に一度、おすすめグルメをまとめたコラムを執筆させていただいております。今回は、ハンバーガーが大好きな私がお送りいたします「沖縄で食べたいおすすめハンバーガー6選」です。一度は行って
ココナッツグレン🥥
ココナッツグレン🥥 これは東京の店舗で食べましたが、北谷にも今月オープンしたとのことでこちらでも投稿させていただきました☺️🥥🌴ヴィーガンアイスで、さっぱりココナッツが沢山入ってて美味しかったです✨美浜の景色を見ながら食べられたらもっと最高そう😃🌺
最近は南城市に有る『いーばる家』か北谷のみはま食堂に良く行ってます。
たけさん、画像もたくさんありがとうございます。 シルイユー・タマン・ヨコシマフエフキ・エビス・ムルー・ニジハタ ・フタスジタマガシラ・オジサン、、、もうわかんね~~~ 炙りの刺身も美味しいそうだし、バター煮はたまらないでしょうね! 「おきなわの釣り魚図鑑」を見ないと種類がわかりません、、、 北谷へ