ミュートした投稿です。
私がこれをGETしたのは、石垣島の離島ターミナル内にあるお土産屋さんでした😭💦沖縄本島のお土産屋さんにもあることを祈っています😭🔥
雲のかたちと太陽の位置が素晴らしいですね…!なかなか狙って撮影できるものでないので貴重な1枚ありがとうございます。今年も初日の出が楽しみですね♪
冬の沖縄でやることといえば、離島に行ってシュノーケルですね‼️🤣沖縄の冬はプランクトンが減るので海の透明度がぐっと増します✨ あとは、ブーゲンビリアも綺麗に咲くので楽しみですね😊🌸 ホエールウォッチングはとてつもない悲惨な思い出があるので2度とやらないと心に決めています🤣北部行けば船に乗らなくても陸
ハイビスカス🌺と言えば、夏の花だと思っていました。 ハイビスカス大好きの我が家が初めて、沖縄北部の離島 伊江島にある『伊江島ハイビスカス園』を訪れた時に、園長さんから『沖縄ではハイビスカスは冬の花なんだよ!1月頃には満開だから、次は、冬に来るといいよ!』と教えて頂きました。 伊江島ハイビスカス園には
ベストシーサー、有り難うございます! 美ら海とやんばるを見守る、間違いなく沖縄を代表するシーサーのひとつですね! 勝連城跡に安慶名闘牛場、うるマルシェにキャロット愛ランド。 歴史的見所も多く、5つの島を約5KMで走れ、船で渡ってさらに離島へ・・・と、とても1日では回れないので、”うるま市旅ラン”を
やっぱり内地で冬のイベントと言えば、防寒着ぐるぐるが醍醐味ですよね😆 沖縄県民のみなさんは、そもそもぐるぐるできるほど防寒着も持っていないと 思いますし、冬に対するイメージはきっと僕たちとだいぶ違うんでしょうね〜😅 そうなんですよ! 座間味島でちむどんどん観賞は、今思えばとても贅沢でした!😆✨ し
7月夕方
7月夕方 離島
久高島いいよねー 大好き
アマミキヨ
アマミキヨ 沖縄の日の出
あっきーサン コメントありがとうございます♪ 離島の天気はよくわかりませんでした😂