ミュートした投稿です。
渡名喜島で体験したい10の事【1】
渡名喜島で体験したい10の事【1】 【船旅】 渡名喜島へ人生で初めて行ってきました!😆泊港から久米商船のフェリーで約2時間の船旅です🤗 泊港を出航後すぐに泊大橋の下を通過して、やがて右舷側にパラセーリングを楽しむパリピの姿が見えたら、そこはナガンヌ島です🏖️🤗ナガンヌ島を過ぎると、今度は左舷側に慶良間諸島が見えます
宮古島なうですが、毎日釣り三昧です! 夏じゃなくても釣りなんですけどね(笑) でも夏のほうが沢山釣れるかも😃 夏場はやはり日差しがきついので昼間のアクティビティは大変ですから、沖縄は春か秋のほうがいいような気がします😅 夏はマンゴーやパッションフルーツが出回るから安く買えるのがメリットかもしれません
ステキなステテコとソックスですね。これなら自宅でイージーパンツとして活躍できます。 自分も欲しいですが内地の’しまむら’さんでは無理ですね、、、、
すごーい 浴衣にしたんですね👏 うなぎさんの投稿見てしまむらでステテコ買ってきましたよ✌️ メンズだけどサイズ小さかったwww 私も浴衣にしたい できないできないできない😭😭😭 ステテコで沖縄気分🌺楽しみま〜す
天気の良い日☀️に見ればもっと綺麗だと思います。沖縄の透明な海が感じられて良いですよ👍
夏の沖縄は、那覇でも離島でも夜の散歩が大好きです🐾😊 昼間に歩いた道でも夜に歩くとまた雰囲気がぜんぜん違いますし、 夜の沖縄は観光客が減って代わりに地元の方が多くなる印象です🤗 なにより太陽が出ていないだけでだいぶ過ごしやすいので、 夏の沖縄は昼間よりむしろ夜の方が元気に活動できます〜🤭
かわいい石敢富ですね😍 名護のアトリエRさんの作品かな〜と思いました。 以前インスタで見たのと似てるので。 石敢當って沖縄や九州が多いけど、意外と全国にあって四国だと徳島が一番多いって聞いたことがあります😳
そうなんですか?😳 いつも物足りないからだと思ってました笑笑 ほんと、沖縄や北海道は同じ日本でも、旅行した感が満載ですよねぇ✨ なんでだろう?って思います。
5月のうなぎさんの投稿で しまむらとオリオンのコラボステテコがあると知り 先日近くのしまむらへε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 1枚もなかった〜 諦めきれず店員さんに聞くと 他の店舗から取り寄せ可能とのことで頼んでGETしましたよ🎶 メンズしかなく夫にLL 自分用にはMを購入したんだけど。。。 えっ(?_?)
おかえりなさい〜〜😆🌺!! 無事に帰られたようでなによりです✨ お天気にも恵まれましたかね☀️? あー!😳 私もこの石敢當の石鹸、Dearさんで見て素敵だな〜と思っていました✨ 可愛いので使うのが勿体無いですが、 よごれと同時に厄も落としてくれるならジャンジャン使って清められたいです😂🧼 Dear