ミュートした投稿です。
お疲れ様でした! フィリピンバナナと島バナナの実験よかったです😊 普通のバナナはスィートスポットが出たら食べ頃で、島バナナは皮が半分くらい黒くなってからも追熟して真っ黒くらいまでが食べ頃なんですね🍌 どっちも美味しいけど、島バナナのほうが好みです✌️
私はメロウウイッチ自分用とお土産用に購入しました 好みのフレーバーが1個から買えるのが嬉しかったしパッケージも沖縄らしくて可愛いものばかり😍 果報バンタのノートなんてあるんですね〜素敵✨ 沖縄テイストの文具も色々集めたくなります🤭💕 これは持っているだけで気分も上がること間違いなしですね きっと
自宅で必ず目に付く場所に飾って毎日沖縄を感じています🤭💕
イチオシのシーサー!
イチオシのシーサー! 話題の宮古島のオシャレカフェ島cafeとぅんからやに行った時、南国雑貨TIDAで出会って、たまたま目があったシーサーに一目惚れ!!沖縄旅行で色んなシーサーを見かけたけど一晩経っても惹かれて忘れられなくて、翌日、また行って初めてお迎えした「てぃだ(太陽)が窯」のシーサー。 てぃだ(太陽)が窯
メロウウィッチは限定の絵柄をバラで購入することも可能なので、 実はけっこうコレクター心をくすぐるお土産だったりします🤭 たしかに純粋にケーキとして考えるとけっこうお高めではありますね〜😂 先日お話しした沖縄テイストのノートはこれのことでした😊 このノートは表紙をみんなに見せたいタイプのノートなので
このキューブ型のパウンドケーキ 私も気になっていてメモしてました✍️😳! 結構いいお値段するので、配る用でなく自分のご褒美用に買いたくなっちゃいますね😍👍 ノート、これだったのですね〜😆🏝️! 確かにこれは私もジャケ買いしてしまいそうな位素敵😂 私は南国っぽいイラストのリングノートを持っていて そ
お疲れさまでした!👏👏👏 島バナナの熟成はあの厚い皮があってこそなんですね!✨ 皮が薄いフィリピンバナナは皮の水分が抜けると房の状態を保てなくなって、 房からバナナが外れると中の実も一気に酸化が進んでしまう・・・ という感じなんですね😳 たしかに写真でも4日目あたりが一番美味しそうですね〜🍌🤭
ありがとうございます 帯にしても良かったと今更ながら思います
ありがとうございます 沖縄っぽい浴衣が欲しかったんです 紅型やミンサー織は中々手が出せずで
文具の中でもノートはとくに消耗品なので、使いにくいのわかります!😂 僕も勿体なくてまだ開封すらしていません✨ いざとなれば、また次回沖縄へ行ったときにまた買えばいいんですけどね😅 沖縄好きなら沖縄カレンダーはマストアイテムですよね〜🤭