ミュートした投稿です。
たけさん、コメントありがとうございます! 松田鍾乳洞、よりアクティブに楽しみたい方に良さそうですね✨ 冒険している気分を存分に味わえそうです🤩
シーサードンペン🤍 ̖́-
シーサードンペン🤍 ̖́- 国際通りでショッピングを楽しみ端から端まで歩き最後に立ち寄ったのがドン・キホーテ 沖縄限定土産の品揃えが豊富で目移りしながら楽しみましたが欲しかった商品が見つからないので店員さんに聞こうと店内をぐるぐる歩き回っても全く居ない💦 レジは長蛇の列なのでそこでも聞けなくて結局見つけられ
以前、旅フォトで紹介した松田鍾乳洞さんも雨天でも関係なく楽しめます! https://tabitomo.tabirai.net/announcements/prvlqn7oadb71qbm Let's 探検!
久米島で車エビ食べましたが、竹富でも養殖しているんですね。 でもやっぱり普通のおそばの2倍だぁ~。 これだけ乗っていればまぁそのくらいの値段になりますよね・・・
AI による概要: 沖縄県には、グスク(琉球王国の城)と呼ばれる城址が多数あります。その数は200から300以上と言われています。その中でも、琉球王国のグスク及び関連遺産群として世界遺産に登録されているのは、5つのグスク(首里城、今帰仁城、中城城、座喜味城、勝連城)と4つのグスク関連遺産(玉陵、
今年もガンガラーの谷へ行ってきたよ!🤗
今年もガンガラーの谷へ行ってきたよ!🤗 ガンガラーの谷は以前にも写真を投稿しましたが、今年もまた行って来ました〜🤗 【大主(うふしゅ)ガジュマル】ガンガラーの谷のシンボルですね!✨ここは写真撮影する時間がたっぷり設けられていて、ガイドさんに記念撮影をしてもらうこともできます😊 【ケイブカフェ】ガンガラーの谷ガイドツアー
御菓子御殿 読谷本店
御菓子御殿 読谷本店 御菓子御殿 読谷本店で制作工程を見学しました🍠🧁お芋が大好きなので沖縄へ来た際は必ず紅芋タルトを購入しているのですが、ここはお土産が購入できる他、その奥で製作している風景が見学できるようになっていました。店舗ならではの生紅芋タルトやケーキなど、種類も豊富なので芋好きには幸せ空間でした♡芋好きさんはぜ
なんで先月宮古島行った時は色々と持ち帰れたんだろう??と思ったら、これは本島だけなんですねー☺️🔥❗️ 私も道の駅大好きで、南国フルーツ大量買いがお決まりなので悲しいです🥲
すこ(底) ありかな😅
チャーリー多幸寿🌮