沖縄そばの人気店「浜屋」さんと駐車場
沖縄そばの人気店「浜屋」さんと駐車場沖縄そばの人気店「浜屋」さんです!北谷の宮城海岸近くにあるお店はいつも賑わっています。お店横に2台の駐車スペースがあるけど、ここに駐車するのは難しいかも。宮城海岸沿いにはフリーの駐車スペースもあるんですけど、ここもいっぱいの時が多いし、縦列駐車なので初めての人がレンタカーを駐車するには勇気が必要って
北谷のLA LUPA(ラ ルーパ)でチョイ飲み!
北谷のLA LUPA(ラ ルーパ)でチョイ飲み!雰囲気がよかったので、北谷のLA LUAP(ラ・ルーパ)さんでチョイ飲みです!去り行く夏を惜しんで沖縄に行ったけど、10月の黄昏時はやっぱり秋を感じてしまいます。そして、この日も太陽は雲に消えてしまいました。水平線で燃え尽きるような夕日が見たかったけど、見えなかったもの、行けなかった場所があることが
のまんじゅう
のまんじゅう首里城の後、やっと食べれた激うまのまんじゅう👌🏻 期待を裏切る大きさと美味しすぎるあんこ🤤 出来たてだったのか火傷しそうなくらい熱々😳 後で食べる予定が気になって一口だけ食べたら美味しすぎてむちゃくちゃ食べてしまったという思い出❁.*・゚なんでもっと早く食べなかったのか…後悔の嵐… そして完全にファ
沖縄で一番有名な黒糖アガラサー!
沖縄で一番有名な黒糖アガラサー!沖縄市にある黒糖アガラサーの名店、具志堅商店さんに行きました!沖縄で一番有名な黒糖アガラサーのお店なんですけど「えっ、本当にここ?」って感じの店構えです。全国の沖縄物産展や沖縄フェスに出店してるので好きな方も多いと思います。私も初めて食べたのは地元の高島屋の沖縄物産展でした。ココア味のアガラサー、ア
那覇 DE 朝飯②
那覇 DE 朝飯②首里にある味噌蔵「玉那覇味噌醤油」の 無添加天然醸造の味噌を使った料理が頂ける 「味噌めしや まるたま」さん 朝からホッコリできるので、オススメです。
土香る。
土香る。美味しい沖縄料理を食べようと調べて予約してくれたお店🍽️ 『土香る。』 【1品目】 前菜3種 【2品目】 ジーマミー豆腐 【3品目】 刺身盛り合わせ【4品目】 ドゥルテン・チキアギ【5品目】 チャンプルー【6品目】 キビまる豚と島野菜の蒸籠蒸し【7品目】 県産太もずく酢【8品目】 豚飯(トンファン)
ホテルランチ🍴
ホテルランチ🍴ココガーデンリゾートオキナワさんのマカンマカンにて飲茶食べ放題🍴 ここのお店が美味しいと聞いていたので予約して行ってきました✨️ 種類が豊富すぎて全種類制覇したくなります😋なにを食べても美味しくて☺️オーダー制なので熱々を食べれるし😊おすすめです✨️
米仙さんでお寿司!
米仙さんでお寿司!那覇市松尾の「米仙」さんです!安くて美味しい居酒屋として、せんべろのお店としても有名です。以前はせんべろのフードメニューに寿司5貫が入ってたんですけど、今は1500円で寿司5貫&ドリンク3杯のセットメニューに変わったみたいです。予約を受けないお店で、午後5時の開店と同時にあっという間に席が埋まってし
北谷でポーたまモーニング!
北谷でポーたまモーニング!北谷のアメリカンビレッジでポーたまモーニングです!那覇空港のポーたまはいつも混んでるけど、北谷のポーたまは空いてることが多いので買いやすいです。道すがらに見たプルメリアの花がきれいでした♪
沖縄でしか買えない!人気ホテルのシェフ監修の本格中華4種が「セブン‐イレブン」で期間限定発売
沖縄でしか買えない!人気ホテルのシェフ監修の本格中華4種が「セブン‐イレブン」で期間限定発売沖縄でも人気のホテル「ロワジールホテル & スパタワー 那覇」と株式会社セブン‐イレブン・沖縄が商品の共同開発を実施!2024年9月17日(火)より期間限定でロワジールホテル 那覇 副総料理長である三澤 陽一(みさわ よういち)の監修の下、食材や調理法にこだわった本格中華4種が沖縄のセブン‐イレブン