ミュートした投稿です。
名護の軽食 幸ちゃんの骨汁が美味かった。 沖縄そばなのに骨汁を推しているのは、骨汁に麺が入っているから沖縄そばと言える(笑)
前田食堂、ニンニクと黒胡椒がきいてめっちゃパンチがあって美味しいですよね~! 唯一無二な気がします。 一時期ハマって何度も通ってました(笑) (本店は遠いから名護店でしたが) みほりんの冷やしも美味しくて、でも他の店ではあまり見ないですよね。 冷やし中華ではなく、ぶっかけうどんに近い感じであっさり
サガリバナって不思議ですよね! 私もいつか見てみたいと思ってたら、9月に宿泊したオクマプライベートビーチ&リゾートのスタッフの方が敷地内に咲いていると教えてくれました。 ただ数も少なく少し雨が降ってたせいか香りはあまりしなかったような😢 名護市真喜屋の舞香花は群生していると聞くので香りもよいのでしょ
真喜屋のサガリバナ
真喜屋のサガリバナ 名護市に宿泊中、一度はこの目で見たかったサガリバナを急遽見に行く事に…☺️ 夜に車を走らせたのもあるけど辺りは真っ暗でこんなとこに本当に咲いてる?道間違えてる?と思いながら到着したらそこだけライトアップされててホッとした思い出☪︎ *. 観光客の方か地元の方が見終わっ
2人合わせて192歳!元祖ソーキそばで愛される「我部祖河食堂」店主がギネス世界記録認定
2人合わせて192歳!元祖ソーキそばで愛される「我部祖河食堂」店主がギネス世界記録認定 沖縄県名護市にある「我部祖河食堂名護本店」で現在もお店で元気で働く、金城源治さん(95)と文子さん(97)、”有限会社まあさんど”が「働く夫婦世界最高齢/The oldest working married couple」としてギネスブック世界記録認定証を受け取りました。我部祖河食堂を創業して58年
みゅうさん、投稿ありがとうございます♪首里観音堂は行ったことあるのですが、名護市久志の観音堂は訪れたことがないです!後ろのガジュマルたちが生き生きして今にも動き出しそうですね^^ぜひ、機会を見つけてパワーをいただきに行きたいと思います♪
名護市久志の観音堂
名護市久志の観音堂 名護市久志の観音堂パワースポット
名護市二見以北ハーリー大会
名護市二見以北ハーリー大会 昨日、名護市東浜でハーリー大会が開催されました。私も競技に参加しました。
たけさん、はじめまして😊 おんなの駅!いいですよね、私も行ったら必ず寄ります。名護のやんばる市場はいつもスケジュール的に行ったことがないです、次回寄ってみようと思います!! あと、私は読谷のゆんた市場も外せないです☆ 庭になってるものって何でしょか(笑)? 気になります♬。.
はじめまして~。 何回も沖縄行って主要な観光施設を回り終えると、道の駅やスーパー巡り、色んな方と触れ合いなどが本当に楽しいですね。 恩納の駅とか名護のやんばる市場などが大好きです。 自分も年に1度だけだったのが、2回3回とだんだん増えていきました! 庭に成ってるものを貰って帰るようになりました(笑)