ミュートした投稿です。
私もアイスクリームバナナ買って 今熟すのを待っている所です😆🍌 黒くなる事なく綺麗に黄色になっていますね〜!😳 (私のはまだ緑っぽいですが保存方法が悪いのか黒っぽくなってます💦) お店の方にもっちりしているとは聞きましたが、酸味もあるんですね🤔 アップバナナは酸味があると聞いていましたが、結局は味
17日に買ったバナナ🍌
17日に買ったバナナ🍌 17日にうるマルシェで買ったアイスクリームバナナがやっと熟して来ました✌️もっちりしてて酸味が少しあり美味しかったです🍌アップルバナナと味はにてるかな~😊
アイスクリームバナナ🍌 まだ緑色で食べてないので味はわからないですが、楽しみです✌️ アップルバナナ🍌も買いましたが値段は半額くらいでした! 食べたらまたアップしますね~
アイスクリームバナナ🍌🍨 とてもお味が気になります😳😳 お値段はまぁまぁするのですね🤣
いつも寄ります!
いつも寄ります! 今回も沖縄最終日にうるマルシェにてお土産とバナナを購入しました。今回はアイスクリームバナナというものです🍌野菜や魚肉も安くて色々ありますが、持って帰れないのでバナナとお土産にしました(笑)ジーマーミ豆腐もここのが一番です♪
なかなかパンチが効いたソフトクリームだったので今は販売されているか不明です〜🤣 家系ラーメンソフトクリームは うどんソフトを超える強烈さですね😂🍜‼︎ 味はともあれご当地アイス・ソフトクリームは中々興味深いですよね🤗
アイスクリームは普通ですが、販売している蜂蜜の中でも、生蜂蜜オススメです。
季節先取り!吉田 珠里厳選 ひんやりスイーツ6選
季節先取り!吉田 珠里厳選 ひんやりスイーツ6選 はいたい!365日、年間900軒の飲食店を食べ歩いてSNSにて発信しているガチマヤー(大食い)の吉田珠里です。そんな私が、今月から「たびとも」をご覧のみなさんに向けて、月に一度おすすめグルメをまとめたコラムを執筆させていただけることになりました!幅広いジャンルの数多くの飲食店を食べ歩いてきたからこそ
おきなわ養蜂
おきなわ養蜂 58号線を通っていると見かけていた「おきなわ養蜂」さん。蜂蜜を買いに行った際に食べたアイスクリーム。私は、シークァーサーのアイスにコムハニーをトッピング。シークァーサーのさっぱりとした味に、コムハニーの甘さが混ざり👍️蜂蜜は殆どの種類がお試しできます。沖縄県産生蜂蜜もオススメです。
那覇市松尾1丁目に昨年7月にオープンした、オキナワソバヤススルさん。 ゆし豆腐そばをオーダーするとオープン記念でジューシーかぼろぼろジューシーが付くと(現在、ゆし豆腐そばにジューシーやぼろぼろジューシーは付きません)。 ぼろぼろジューシーって何?と聞くと、ジューシーの雑炊みたいなものということでお願