たびとも
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
たびフォト📷
たびトーク💬
たびの知恵袋💭
たびコラム📝
みみより情報👂🏻
お知らせ🔔
公式運営サイト🗾
  • ローカル旅行予約「たびらい」
  • たびらいFAQ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 481 件
##沖縄そば

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

瀬底島からの伊江島

北部に行ったときに地元の人でも驚くくらい天気が良い日でふと寄りたくなった瀬底ビーチ 瀬底大橋を渡りながら眼下にみえる蒼い景色 瀬底ビーチに到着するとそこには、紺に近い濃いブルーと透き通ったエメラルドグリーンの二層の美しい海 伊江島(たっちゅー)も綺麗にみえて大満足&nb

  • 私の心に残る沖縄の1枚
  • スポット
  • 瀬底島
  • 瀬底ビーチ
  • 伊江島
  • グルメ
  • きしもと食堂
  • 新垣ぜんざい屋
回答 0 11
uiiaiiu24
| 2024/07/21

瀬底島からの伊江島 北部に行ったときに地元の人でも驚くくらい天気が良い日でふと寄りたくなった瀬底ビーチ 瀬底大橋を渡りながら眼下にみえる蒼い景色 瀬底ビーチに到着するとそこには、紺に近い濃いブルーと透き通ったエメラルドグリーンの二層の美しい海 伊江島(たっちゅー)も綺麗にみえて大満足&nb

  • 私の心に残る沖縄の1枚
  • スポット
  • 瀬底島
  • 瀬底ビーチ
  • 伊江島
  • グルメ
  • きしもと食堂
  • 新垣ぜんざい屋
ユーザー画像
回答 0 11
uiiaiiu24
| 2024/07/21 | 海・ビーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

今帰仁そばは美味か〜

沖縄そばはお店によって味が違い、苦手な人もいますが、ここの今帰仁そばはクセがあまりなくてあっさりと食べれます。炊き込み御飯をジューシーと言うのを初めて知りました。

  • 私の心に残る沖縄の1枚
回答 0 10
ぶんだばー
| 2024/07/19

今帰仁そばは美味か〜 沖縄そばはお店によって味が違い、苦手な人もいますが、ここの今帰仁そばはクセがあまりなくてあっさりと食べれます。炊き込み御飯をジューシーと言うのを初めて知りました。

  • 私の心に残る沖縄の1枚
ユーザー画像
回答 0 10
ぶんだばー
| 2024/07/19 | 沖縄そば

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

初めての沖縄

去年の2月に行った初めての沖縄です。2月なので海には入れませんでしたが、2月の東京では考えられないくらい暑く半袖でも汗が止まりませんでした。すでに9月に沖縄旅行の予定があり、前回は那覇のホテルでしたが、今回は夏ということもあり名護のホテルを予約しています。タコライス、沖縄そば、チャンプル、ジーマーミ

  • 私の心に残る沖縄の1枚
回答 0 10
てるてる坊主
| 2024/07/17

初めての沖縄 去年の2月に行った初めての沖縄です。2月なので海には入れませんでしたが、2月の東京では考えられないくらい暑く半袖でも汗が止まりませんでした。すでに9月に沖縄旅行の予定があり、前回は那覇のホテルでしたが、今回は夏ということもあり名護のホテルを予約しています。タコライス、沖縄そば、チャンプル、ジーマーミ

  • 私の心に残る沖縄の1枚
ユーザー画像
回答 0 10
てるてる坊主
| 2024/07/17 | 海・ビーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

わお

沖縄そば美味しい!!!

  • 私の心に残る沖縄の1枚
回答 0 10
やんばるくいな
| 2024/07/16

わお 沖縄そば美味しい!!!

  • 私の心に残る沖縄の1枚
ユーザー画像
回答 0 10
やんばるくいな
| 2024/07/16 | 沖縄そば

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

おがはんさん、めんそ~れ🌺 まだ行ったことがないので、今度トライします! うるま市だと「麺家 丸翔」もおすすめです。 先日、某うるま市出身ミュージシャンの方も「観光客は南部か北部に行ってしまう、真ん中の中部に行く人は少ない」的なことをTVで言われてました😁 私は中部出身なのですが、県民目線でもう

回答 0 1
おはる
たびとも事務局
| 2024/07/04

おがはんさん、めんそ~れ🌺 まだ行ったことがないので、今度トライします! うるま市だと「麺家 丸翔」もおすすめです。 先日、某うるま市出身ミュージシャンの方も「観光客は南部か北部に行ってしまう、真ん中の中部に行く人は少ない」的なことをTVで言われてました😁 私は中部出身なのですが、県民目線でもう

ユーザー画像
回答 0 1
おはる
たびとも事務局
| 2024/07/04 | 沖縄そば

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

沖縄そば

先日訪ねたうるま市でお昼ごはんはうるま市具志川、県道10号線沿いにある「まるやす」さんで「まるやすそば(大)」をいただきました。 白濁のスープが自家製のちぢれ麺によく絡んで、三枚肉、ソーキ、軟骨ソーキもとても柔らかく口の中でホロホロ〜ととろけて最高に美味しかったです! 機会があり

回答 1 15
おがはん
| 2024/07/03

沖縄そば 先日訪ねたうるま市でお昼ごはんはうるま市具志川、県道10号線沿いにある「まるやす」さんで「まるやすそば(大)」をいただきました。 白濁のスープが自家製のちぢれ麺によく絡んで、三枚肉、ソーキ、軟骨ソーキもとても柔らかく口の中でホロホロ〜ととろけて最高に美味しかったです! 機会があり

ユーザー画像
回答 1 15
おがはん
| 2024/07/03 | 沖縄そば

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そばとタコライスのセット、沖縄グルメを堪能できて最高ですね🌺! そして炙り軟骨ソーキがとても美味しそうでかなり惹かれました、、!うるま市に訪れた際には行ってみます😋

回答 0 0
あっきー
たびとも事務局
| 2024/06/24

そばとタコライスのセット、沖縄グルメを堪能できて最高ですね🌺! そして炙り軟骨ソーキがとても美味しそうでかなり惹かれました、、!うるま市に訪れた際には行ってみます😋

ユーザー画像
回答 0 0
あっきー
たびとも事務局
| 2024/06/24 | 沖縄そば

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

  • グルメ
回答 1 11
のりさん
| 2024/06/24

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

  • グルメ
ユーザー画像
回答 1 11
のりさん
| 2024/06/24 | 自己紹介💁‍♀️

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

新垣そば

うるま市にあるおそば屋さん駐車場が2か所に分かれてるので、注意が必要です。私はそば+タコライスセットで、奥さんは炙り軟骨ソーキそばを注文刻み昆布ののったそばは鰹と昆布の出汁がきいたスープが美味しい!タコライスもちゃんとしてました。それよりも炙り軟骨ソーキが美味しくて、次は炙りのそばにしようと思います

  • グルメ
回答 1 17
のりさん
| 2024/06/22

新垣そば うるま市にあるおそば屋さん駐車場が2か所に分かれてるので、注意が必要です。私はそば+タコライスセットで、奥さんは炙り軟骨ソーキそばを注文刻み昆布ののったそばは鰹と昆布の出汁がきいたスープが美味しい!タコライスもちゃんとしてました。それよりも炙り軟骨ソーキが美味しくて、次は炙りのそばにしようと思います

  • グルメ
ユーザー画像
回答 1 17
のりさん
| 2024/06/22 | 沖縄そば

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私もEIBUN大好きです💓 でも最近は行列がすごすぎて、なかなか近づけません🤣 通販で我慢してます😆 で、我が家の年越しそばは毎年EIBUNの炙りソーキそばです✨ 2号店ならまだ行きやすいのかな?

回答 0 1
しい
| 2024/06/21

私もEIBUN大好きです💓 でも最近は行列がすごすぎて、なかなか近づけません🤣 通販で我慢してます😆 で、我が家の年越しそばは毎年EIBUNの炙りソーキそばです✨ 2号店ならまだ行きやすいのかな?

ユーザー画像
回答 0 1
しい
| 2024/06/21 | 沖縄そば
  • 471-480件 / 全481件
    • ‹
    • …
    • 44
    • 45
    • 46
    • 47
    • 48
    • 49
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • たびフォト📷
  • たびトーク💬
  • たびの知恵袋💭
  • たびコラム📝
  • みみより情報👂🏻
  • お知らせ🔔
    • ローカル旅行予約「たびらい」
    • たびらいFAQ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Pam, inc All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル