ミュートした投稿です。
【沖縄ごっこ】 今回は徳島県鳴門市にある四国最大級の道の駅「くるくるなると」ではなく、その隣にある「JA大津松茂 農産物直売所えがお」さんです。 JAのファーマーズマーケットは全国に約1,700ヶ所あるそうですけど、私の地元でも少し沖縄の商品を見かけることがあります。 でもえがおさんほど充実した品揃
ずっーとたべてます🤣 沖縄旅には胃薬と正露丸必須です(笑)
1日3食じゃ足りない めっちゃ分かる😆 そして沖縄行くと朝から晩まで常にお腹いっぱい🤣 明石焼きもいいですねぇ なかなか地元でも食べられないから👍
美味しそう🤤 アーサーとかもずくの天ぷらって沖縄ならではで大好きです! 右側になんとも気になるメニューがありますね😆
沖縄天ぷら
沖縄天ぷら 今帰仁村にある玉城天ぷらさんへ 砂が敷いてあってお洒落なコンテナのお店でした😊 アーサーの天ぷらとっても美味しかった😋紅しょうが天も色が鮮やか❤️ 注文してから揚げてくれるので熱々が楽しめます😋
楽しみです〜😊 普通のバナナは黄色で食べちゃうからどこまでいけるか期待してます🍌
花商さんのジーマーミ豆腐、調べれば調べるほど気になりますね!😆✨ 1個260円は単にジーマーミ豆腐の値段ではなくて、 花商さんの技術や伝統に対して支払っていると思えば むしろ安いくらいに感じてしまいます🤗 ジーマーミ豆腐の食べ放題はもしかしたら、 食べ放題にしてもたいていの人は1〜2個が限界だろう
おおお!追チャレ番外編ですね!🍌✨ しかも今の季節は生ものの保存にとって最も厳しい梅雨!☔️ 果たしてこれが吉と出るのか凶と出るのか・・・🤭
フィリピンバナナ追熟チャレンジ😃 ついに昨日安かったのて買ってきてみたので、これから実験です! 島バナナみたいに黒くなっても食べられるのかどうか? ちょっと怖い(笑)
調べてくれたんですね〜😊! 1個260円(小60g)は決して安くはないですが、こだわって作られてるのでどんな味がするのかとても気になります😳 オシャレなカフェも食べ放題もジーマーミ豆腐1つでここまで展開されてるのが凄いですよね🤣🤣!‼︎ ただジーマーミ豆腐結構こってりなので食べ放題でも私は1、2個