ミュートした投稿です。
キャプテンカンガルータコライスさんのスパイシーチキンライス!
キャプテンカンガルータコライスさんのスパイシーチキンライス! 名護市にあるハンバーガーで有名なキャプテンカンガルーさんのタコライス専門店「キャプテンカンガルータコライス」に行きました!頼んだのはタコライス!ではなくスパイシーチキンライスです。ニューヨーク定番の屋台飯、チキンオーバーライスのアレンジみたいな感じですけど辛くはないです。ボリューミーなのでお腹いっぱ
那覇市で発見!日本一早い沖縄の桜が開花。(沖縄県内各地の桜まつりイベント情報も追記)
那覇市で発見!日本一早い沖縄の桜が開花。(沖縄県内各地の桜まつりイベント情報も追記) 沖縄はなんと、早くも桜が咲き始めましたよ🌸(2025年1月4日那覇市内で撮影)全国で最も早く開花する沖縄の桜は、ソメイヨシノと違って、濃いピンクの花が下向きに咲くカンヒザクラ(寒緋桜、別名ヒカンザクラ)。散るときはハラハラ桜の花びらが舞うのではなく、花がまるごとぽろんと落ちるのが特徴です。今の時期、
みなさんの投稿で気になった記事は、一通り控えてますよ〜🤭 予想外の大雨で予定がみごとに狂ってしまったので、 「たびとも」を上手く活用しているというより「たびとも」頼りの旅行でしたね〜😅 以前に紹介した「CAVE OKINAWA」と「名護市役所」もセイロンさんとさりはさんの 紹介がそれぞれあってこそ
あけましておめでとうございます!😆 名護の平麺は新山そばさんが発祥なんですね✨ そう聞くと、ぜひ食べてみたくなりますね〜😋 去年のクリスマス以前の券売機は、お札しか使えない券売機だったんですかね?😳 それもすごく気になります😂 今年もまたよろしくお願いいたします🤗
沖縄県名護市の「新山そば」さん!
沖縄県名護市の「新山そば」さん! あけましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします♪写真は沖縄県名護市の「新山(しんざん)そば」さんです。大正12年創業、名護の沖縄そばの特徴と言われる平麺発祥のお店で、おきなわちゃんねるのまいこちゃんも推す有名店です☺️去年のクリスマスに券売機が新しくなって小銭も使えるようになりました。
名護 パイナップルパーク
名護 パイナップルパーク パイナップルパーク🍍娘が夏に行ってから大のお気に入りでまた行ってきました。買わされたこの子はパインちゃんではなく、ピーチ🍑ちゃんらしいです。
名護パイナップルパーク
名護パイナップルパーク 数年振りにふらっとパイナップルパークに寄ってみたら以前より大分綺麗になっていてパイナップル🍍列車にのりながら駐車場からパークの入り口へと連れて行ってくれます。園内はパイナップル号に乗りながらパイナップルの生育や熱帯植物の説明が聞けます。黄金マダラの観察等も出来て良かったです。
数久田(すくた) ※名護市にある地名です
名護市役所の通風システムは、見事にその役割を果たしたと思いますよ😊✨ ただ、当初は40年以上も建物を維持することは想定していなかったんでしょうね😅 それだけ当時の設計者や市役所の担当者の予想をはるかに超えて 地元の方や観光客に長く愛されすぎた、ということかもしれません😂 アサギテラスは、ぜひ海を一
名護市役所、かっこいいですよね!😆 僕もいつもは58号線から眺めるだけでしたが、ついに初めて訪ねてみました✨ もし、まだ近くで見たことがないのでしたら 一度立ち寄ってみることをおすすめします🤗