たびとも
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
たびフォト📷
たびトーク💬
たびの知恵袋💭
たびコラム📝
みみより情報👂🏻
お知らせ🔔
公式運営サイト🗾
  • ローカル旅行予約「たびらい」
  • たびらいFAQ
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 4 件
##豆腐岩

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

たらまつよしさん、コメントありがとうございます! 「豆腐岩」というネーミングがユニークですね😆 行くまでに時間がかかる事、条件が揃わないと近づけない・見れる時間も限られているという点が貴重で神秘性があるので、西表島に訪れた際には見に行ってみたくなりますね✨ 高さ7mとの事なので、実物は写真よりさらに

回答 0 1
おはる
たびとも事務局
| 07/14

たらまつよしさん、コメントありがとうございます! 「豆腐岩」というネーミングがユニークですね😆 行くまでに時間がかかる事、条件が揃わないと近づけない・見れる時間も限られているという点が貴重で神秘性があるので、西表島に訪れた際には見に行ってみたくなりますね✨ 高さ7mとの事なので、実物は写真よりさらに

ユーザー画像
回答 0 1
おはる
たびとも事務局
| 07/14 | 沖縄🌺

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

西表島の豆腐岩   南風見田の浜から砂浜を歩いて1時間   その後は、海の中を歩いて1時間   海の中を歩く為、大潮の日でないと行く事は非常に困難   ベストは大潮かつ最大干潮時 潮が引くと水深10cm位までになる   サイコロみたいに正方形の岩で、高さが約7m 前回は、満潮になると帰ることがで

回答 0 4
たらまつよし
| 07/12

西表島の豆腐岩   南風見田の浜から砂浜を歩いて1時間   その後は、海の中を歩いて1時間   海の中を歩く為、大潮の日でないと行く事は非常に困難   ベストは大潮かつ最大干潮時 潮が引くと水深10cm位までになる   サイコロみたいに正方形の岩で、高さが約7m 前回は、満潮になると帰ることがで

ユーザー画像
回答 0 4
たらまつよし
| 07/12 | 沖縄🌺

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

豆腐岩はじめてみました👏高さが約7m位とのことなので実際に見るとかなり迫力ありそうですね!

回答 0 0
あっきー
たびとも事務局
| 10/23

豆腐岩はじめてみました👏高さが約7m位とのことなので実際に見るとかなり迫力ありそうですね!

ユーザー画像
回答 0 0
あっきー
たびとも事務局
| 10/23 | 石垣・八重山諸島

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

豆腐岩

西表島 豆腐岩 サイコロの様な巨石 高さが約7m位 南風見田の浜から徒歩で2時間弱 途中からは海の中を歩いて行く  

  • #西表島
  • #豆腐岩
回答 1 21
たらまつよし
| 10/22

豆腐岩 西表島 豆腐岩 サイコロの様な巨石 高さが約7m位 南風見田の浜から徒歩で2時間弱 途中からは海の中を歩いて行く  

  • #西表島
  • #豆腐岩
ユーザー画像
回答 1 21
たらまつよし
| 10/22 | 石垣・八重山諸島
  • 1-4件 / 全4件
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • たびフォト📷
  • たびトーク💬
  • たびの知恵袋💭
  • たびコラム📝
  • みみより情報👂🏻
  • お知らせ🔔
    • ローカル旅行予約「たびらい」
    • たびらいFAQ
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © Pam, inc All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル