沖縄で贅沢アフヌン♡
沖縄で贅沢アフヌン♡アリビラのアフヌン♡出てきてびっくり、とんでもない大きさの鳥かごに入って出てくるんです🥹🌹雨の日の沖縄でやることなーい!って方は、ぜひリゾホのアフヌンを堪能してみてください🥹✨
美味しいもの
美味しいものこのときは夜に那覇着の便だったので遅くまで営業しているこちらのお店へ シンプルにポークたまご😋
チャーリー多幸寿本店のタコス!
チャーリー多幸寿本店のタコス!コザ(沖縄市)のパークアベニューにお店を構える「チャーリー多幸寿(たこす)本店」さんです!沖縄で最初にタコス専門店を始めたお店と言われています。有名店ということもあって、この日もほぼ満席だったのでテイクアウトしました。沖縄タコスが好きなら一度は訪れたいお店です♪
コメダ×ブルーシール😋
コメダ×ブルーシール😋先日、コメダ珈琲店とブルーシールがコラボした 「シロノワール ソルティキャラメル&アップル」をコメダで食べてきました~😋☕沖縄限定&季節限定とのこと。塩ミルクソフトクリームの上にごろっとしたリンゴの果肉ソースとキャラメル、砕かれた塩ちんすこうのトッピング🍦✨塩味と酸味と甘味が良い感じにマッチ
那覇 DE 朝飯
那覇 DE 朝飯那覇宿泊の際、基本、素泊まりで、 朝飯はいつもウロウロ徘徊。。。 時々、訪れるのが、のうれんプラザ内にある 市場cafe 比屋根せんぎり店さん ゆしどうふが体に染み渡ります。
宮古島のおすすめカフェ🏝️
宮古島のおすすめカフェ🏝️宮古島のとぅんからや✨何を食べても美味しいです❣️白飛びしていますが、バックはオーシャンビューです😊
暑い日は沖縄ぜんざい
暑い日は沖縄ぜんざい那覇空港の近くの小禄駅でお土産を購入したあとに、近くの沖縄ぜんざいのお店「Kugani」さんへ オススメの黒糖きな粉クリームのぜんざいはふんわりとした氷の食感と、優しさを感じる甘さで意外にさっぱりしていて、あっという間に完食してしまいました 県外だと沖縄ぜんざいになかなか出会えないため、観光で行くた
中城村、和菓子の名店「羊羊」さん!
中城村、和菓子の名店「羊羊」さん!中城村の住宅街の一角にあります。ナビの案内に従って到着しても「えっ、本当にここなの?」って感じです。歴史を感じる外国人住宅の引き戸を恐る恐る開けると、店内はとてもきれいにリノベーションされていました。創業は平成30年と新しく、「和」と同時に多種多様な文化が入り混じるチャンプルーな沖縄も感じることがで
大宜味村の夏祭りに行ってハイケイを食べてきました!
大宜味村の夏祭りに行ってハイケイを食べてきました!沖縄県北部のニッチなグルメ、「ハイケイ」をご存知でしょうか?知ってる方はかなりの沖縄通だと思います!大宜味村は少し遠かったけど、素敵な場所でした。
沖縄自動車道中城PAの月桃葉包み田芋ジューシィー !
沖縄自動車道中城PAの月桃葉包み田芋ジューシィー !沖縄自動車道の中城パーキングエリア(名護向き)で、月桃葉包み田芋ジューシィーをいただきました!税込400円とちょっとお高い感じですけど、田芋の食感と月桃の香りがよい人気商品です♪大きいのでシェアしてもいいかも。月桃葉包みのムーチーも売ってました。道の駅許田でも見かけたので、興味のある方は食べてみてく