たびトーク💬

メニュー画像

写真がなくても投稿OKな、沖縄に関する事を自由にトークする場です。たびともメンバーと交流しよう!まずは「自己紹介」から投稿するのがおすすめ♪
🌺沖縄しりとり実施中 詳細はこちら >
📷みんなの沖縄シーサー 詳細はこちら >

全てのカテゴリ 188件
ユーザー画像

初めまして。大阪府在住です。沖縄本島に限らず色々な離島が大好きです。ここ数年は宮古島に行ってますが7月初旬に石垣島に行く予定〜八重山諸島の情報など教えて頂けると嬉しいです^_^

初めまして。大阪府在住です。沖縄本島に限らず色々な離島が大好きです。ここ数年は宮古島に行ってますが7月初旬に石垣島に行く予定〜八重山諸島の情報など教えて頂けると嬉しいです^_^

コメント 2 12
メロディ
| 05/19 | 自己紹介💁‍♀️

初めまして。大阪府在住です。沖縄本島に限らず色々な離島が大好きです。ここ数年は宮古島に行ってますが7月初旬に石垣島に行く予定〜八重山諸島の情報など教えて頂けると嬉しいです^_^

ユーザー画像
メロディ
| 05/19 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

コメント 1 11
のりさん
| 2024/06/24 | 自己紹介💁‍♀️

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

ユーザー画像
のりさん
| 2024/06/24 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

浦添市の港川外国人住宅にある 沖縄セラードコーヒー☕️🏘 店内でコーヒーの試飲が出来て、 10種類以上のコーヒーを1口ずつ全部飲みました! 厳選した結果、「ブラジル」の挽き豆を購入しましたが、今まで飲んだコーヒーの中で1番美味しかったです😳 挽き豆は徐々に味が落ちてくるので、 今度は豆で買ってみたいです👍🌺⭐️ 店舗の庭に咲いてた月桃も綺麗でした✨

浦添市の港川外国人住宅にある 沖縄セラードコーヒー☕️🏘 店内でコーヒーの試飲が出来て、 10種類以上のコーヒーを1口ずつ全部飲みました! 厳選した結果、「ブラジル」の挽き豆を購入しましたが、今まで飲んだコーヒーの中で1番美味しかったです😳 挽き豆は徐々に味が落ちてくるので、 今度は豆で買ってみたいです👍🌺⭐️ 店舗の庭に咲いてた月桃も綺麗でした✨

コメント 7 11
*さりは*
| 08/07 | 沖縄🌺

浦添市の港川外国人住宅にある 沖縄セラードコーヒー☕️🏘 店内でコーヒーの試飲が出来て、 10種類以上のコーヒーを1口ずつ全部飲みました! 厳選した結果、「ブラジル」の挽き豆を購入しましたが、今まで飲んだコーヒーの中で1番美味しかったです😳 挽き豆は徐々に味が落ちてくるので、 今度は豆で買ってみたいです👍🌺⭐️ 店舗の庭に咲いてた月桃も綺麗でした✨

ユーザー画像
*さりは*
| 08/07 | 沖縄🌺
ユーザー画像

みんな大好きハッピーモア市場トロピカル店! 宜野湾市大山にある「ぎのわんゆいマルシェ」内にあるってゆーか、ハッピーモア市場トロピカル店がぎのわんゆいマルシェそのものってゆーか、なんだか混乱しちゃいます。 もともと複合施設ぎのわんゆいマルシェにはJA系のファーマーズマーケットが入ってました。ところが2020年に撤退、その後に入居したのが有限会社ハッピーモアのハッピーモア市場2号店となる「ハッピーモア市場トロピカル店」です。 そして同時期にハッピーモア市場本店は施設老朽化のため閉店して、ハッピーモア市場トロピカル店に統合されちゃったんです。 行った方はわかると思いますけど、ファーマーズマーケット系とは違う唯一無二の産直市場になってます。 まだ行ってない方は、ぜひ行ってスムージーを飲んでください♪ ぎのわんゆいマルシェに入ってる食堂も人気ですよ〜

みんな大好きハッピーモア市場トロピカル店! 宜野湾市大山にある「ぎのわんゆいマルシェ」内にあるってゆーか、ハッピーモア市場トロピカル店がぎのわんゆいマルシェそのものってゆーか、なんだか混乱しちゃいます。 もともと複合施設ぎのわんゆいマルシェにはJA系のファーマーズマーケットが入ってました。ところが2020年に撤退、その後に入居したのが有限会社ハッピーモアのハッピーモア市場2号店となる「ハッピーモア市場トロピカル店」です。 そして同時期にハッピーモア市場本店は施設老朽化のため閉店して、ハッピーモア市場トロピカル店に統合されちゃったんです。 行った方はわかると思いますけど、ファーマーズマーケット系とは違う唯一無二の産直市場になってます。 まだ行ってない方は、ぜひ行ってスムージーを飲んでください♪ ぎのわんゆいマルシェに入ってる食堂も人気ですよ〜

コメント 3 11
セイロン
| 08/15 | 沖縄🌺

みんな大好きハッピーモア市場トロピカル店! 宜野湾市大山にある「ぎのわんゆいマルシェ」内にあるってゆーか、ハッピーモア市場トロピカル店がぎのわんゆいマルシェそのものってゆーか、なんだか混乱しちゃいます。 もともと複合施設ぎのわんゆいマルシェにはJA系のファーマーズマーケットが入ってました。ところが2020年に撤退、その後に入居したのが有限会社ハッピーモアのハッピーモア市場2号店となる「ハッピーモア市場トロピカル店」です。 そして同時期にハッピーモア市場本店は施設老朽化のため閉店して、ハッピーモア市場トロピカル店に統合されちゃったんです。 行った方はわかると思いますけど、ファーマーズマーケット系とは違う唯一無二の産直市場になってます。 まだ行ってない方は、ぜひ行ってスムージーを飲んでください♪ ぎのわんゆいマルシェに入ってる食堂も人気ですよ〜

ユーザー画像
セイロン
| 08/15 | 沖縄🌺
ユーザー画像

【8月のトークテーマ💬】沖縄の海での楽しみ方を教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のあっきーです😊 夏の沖縄といえば、やっぱり「海」ですよね🌊 海の楽しみ方は、泳いだりマリンスポーツだけではなく、ゆったりキレイな海や夕日を眺めたり、海辺でビールを飲んだり、家族や友人とビーチパーティー(BBQ)をしたり…と、楽しみ方は様々😍🍻 そこで今回は、皆さんの「沖縄の海での楽しみ方」をぜひ教えてください~! また、沖縄のおすすめビーチなども教えていただけると嬉しいです🏝️✨ ちなみに、たびとも沖縄在住スタッフの「沖縄の海での楽しみ方」は、海を眺めながらビーチパーティーとのこと🍻 おすすめビーチは「豊崎美らSUNビーチ」で、空港から車でわずか15分という好立地に加え、ビーチの目の前にはショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」もあり、ついでにショッピングやグルメを楽しんだり涼むこともできるので、暑い夏にピッタリですよ~🏖️ 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄の海での楽しみ方」について気軽にコメントをお願いします🙌

【8月のトークテーマ💬】沖縄の海での楽しみ方を教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のあっきーです😊 夏の沖縄といえば、やっぱり「海」ですよね🌊 海の楽しみ方は、泳いだりマリンスポーツだけではなく、ゆったりキレイな海や夕日を眺めたり、海辺でビールを飲んだり、家族や友人とビーチパーティー(BBQ)をしたり…と、楽しみ方は様々😍🍻 そこで今回は、皆さんの「沖縄の海での楽しみ方」をぜひ教えてください~! また、沖縄のおすすめビーチなども教えていただけると嬉しいです🏝️✨ ちなみに、たびとも沖縄在住スタッフの「沖縄の海での楽しみ方」は、海を眺めながらビーチパーティーとのこと🍻 おすすめビーチは「豊崎美らSUNビーチ」で、空港から車でわずか15分という好立地に加え、ビーチの目の前にはショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」もあり、ついでにショッピングやグルメを楽しんだり涼むこともできるので、暑い夏にピッタリですよ~🏖️ 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄の海での楽しみ方」について気軽にコメントをお願いします🙌

コメント 20 11
あっきー
たびとも事務局
| 08/19 | 沖縄🌺

【8月のトークテーマ💬】沖縄の海での楽しみ方を教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のあっきーです😊 夏の沖縄といえば、やっぱり「海」ですよね🌊 海の楽しみ方は、泳いだりマリンスポーツだけではなく、ゆったりキレイな海や夕日を眺めたり、海辺でビールを飲んだり、家族や友人とビーチパーティー(BBQ)をしたり…と、楽しみ方は様々😍🍻 そこで今回は、皆さんの「沖縄の海での楽しみ方」をぜひ教えてください~! また、沖縄のおすすめビーチなども教えていただけると嬉しいです🏝️✨ ちなみに、たびとも沖縄在住スタッフの「沖縄の海での楽しみ方」は、海を眺めながらビーチパーティーとのこと🍻 おすすめビーチは「豊崎美らSUNビーチ」で、空港から車でわずか15分という好立地に加え、ビーチの目の前にはショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」もあり、ついでにショッピングやグルメを楽しんだり涼むこともできるので、暑い夏にピッタリですよ~🏖️ 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄の海での楽しみ方」について気軽にコメントをお願いします🙌

ユーザー画像
あっきー
たびとも事務局
| 08/19 | 沖縄🌺
ユーザー画像

今夏の盆前半に5日間の日程で沖縄を訪れました。 名護のエンダー近くで夕陽を眺めてると、近辺のご家族や友人たちが集まってきて、ゆんたくの一員にしてくれました。 若い人たち(十代から二十歳まで)も含めて、気づけば9人も。 伊江島にまつわるお話や、将来の夢を語る姿に私は心を打たれました。こんなに素晴らしい出会いは初めてです。 お名前は伺っていませんでしたが、私はまたここに来ると心に決めていたので、再びこの場所で再会できると信じています。 ちょうど家守家さんで食事をしたあとの時間だったので、この次も夕涼みをされていたらお声をかけたいと思っています。 伊江島の話の続きを、ぜひ聞かせて下さい。

今夏の盆前半に5日間の日程で沖縄を訪れました。 名護のエンダー近くで夕陽を眺めてると、近辺のご家族や友人たちが集まってきて、ゆんたくの一員にしてくれました。 若い人たち(十代から二十歳まで)も含めて、気づけば9人も。 伊江島にまつわるお話や、将来の夢を語る姿に私は心を打たれました。こんなに素晴らしい出会いは初めてです。 お名前は伺っていませんでしたが、私はまたここに来ると心に決めていたので、再びこの場所で再会できると信じています。 ちょうど家守家さんで食事をしたあとの時間だったので、この次も夕涼みをされていたらお声をかけたいと思っています。 伊江島の話の続きを、ぜひ聞かせて下さい。

コメント 2 11
船旅大好き
| 09/14 | 沖縄🌺

今夏の盆前半に5日間の日程で沖縄を訪れました。 名護のエンダー近くで夕陽を眺めてると、近辺のご家族や友人たちが集まってきて、ゆんたくの一員にしてくれました。 若い人たち(十代から二十歳まで)も含めて、気づけば9人も。 伊江島にまつわるお話や、将来の夢を語る姿に私は心を打たれました。こんなに素晴らしい出会いは初めてです。 お名前は伺っていませんでしたが、私はまたここに来ると心に決めていたので、再びこの場所で再会できると信じています。 ちょうど家守家さんで食事をしたあとの時間だったので、この次も夕涼みをされていたらお声をかけたいと思っています。 伊江島の話の続きを、ぜひ聞かせて下さい。

ユーザー画像
船旅大好き
| 09/14 | 沖縄🌺
ユーザー画像

お気に入りの沖縄に関する本、、、📚 ガイドブックも含め、興味ある分野の沖縄の本を集めています!⭐️ 「よみがえった奇跡の紅型」は、 紅型継承に携わった3人の人物を取り上げた本です✨ 子供も読める様に易しい文章になっている為、紅型の事が分からなくてもあっという間に読めてしまいます😳💡! 私が好きなのは、第二章の城間栄喜さん🌺 紅型宗家に生まれ、戦争で多くのものを失いますが焼け跡の廃品から染色の道具を作り、紅型の技術を途絶えさせる事なく現代に継承されました💡 並々ならぬ努力があって、今も紅型が見られるのだと読んで感じました✨✨ 那覇市立歴史博物館では紅型の展示を見る事が出来ますが、 このような本を読んで見学に行くと、また違う見方が出来るのかな〜と思います😊

お気に入りの沖縄に関する本、、、📚 ガイドブックも含め、興味ある分野の沖縄の本を集めています!⭐️ 「よみがえった奇跡の紅型」は、 紅型継承に携わった3人の人物を取り上げた本です✨ 子供も読める様に易しい文章になっている為、紅型の事が分からなくてもあっという間に読めてしまいます😳💡! 私が好きなのは、第二章の城間栄喜さん🌺 紅型宗家に生まれ、戦争で多くのものを失いますが焼け跡の廃品から染色の道具を作り、紅型の技術を途絶えさせる事なく現代に継承されました💡 並々ならぬ努力があって、今も紅型が見られるのだと読んで感じました✨✨ 那覇市立歴史博物館では紅型の展示を見る事が出来ますが、 このような本を読んで見学に行くと、また違う見方が出来るのかな〜と思います😊

コメント 20 11
*さりは*
| 10/16 | 沖縄🌺

お気に入りの沖縄に関する本、、、📚 ガイドブックも含め、興味ある分野の沖縄の本を集めています!⭐️ 「よみがえった奇跡の紅型」は、 紅型継承に携わった3人の人物を取り上げた本です✨ 子供も読める様に易しい文章になっている為、紅型の事が分からなくてもあっという間に読めてしまいます😳💡! 私が好きなのは、第二章の城間栄喜さん🌺 紅型宗家に生まれ、戦争で多くのものを失いますが焼け跡の廃品から染色の道具を作り、紅型の技術を途絶えさせる事なく現代に継承されました💡 並々ならぬ努力があって、今も紅型が見られるのだと読んで感じました✨✨ 那覇市立歴史博物館では紅型の展示を見る事が出来ますが、 このような本を読んで見学に行くと、また違う見方が出来るのかな〜と思います😊

ユーザー画像
*さりは*
| 10/16 | 沖縄🌺
ユーザー画像

初めまして、まみです 大阪在住ですが、沖縄大好きです 宜しくお願いします

初めまして、まみです 大阪在住ですが、沖縄大好きです 宜しくお願いします

コメント 4 11
まみ
| 10/10 | 自己紹介💁‍♀️

初めまして、まみです 大阪在住ですが、沖縄大好きです 宜しくお願いします

ユーザー画像
まみ
| 10/10 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

沖縄に行って釣りをするのが楽しいのですが、悪天候により出航出来なくなった時に探した施設がうるま市石川にある「釣って見つけるぼうけんの国沖縄」という所でした。 https://boukennokuni.com/okinawa/ 釣り堀(ピラニアもいる)や宝探し、ザリガニ釣りなどなど子供向けの施設ですが大人でも童心に帰って遊ぶことができました。 屋内なので雨でも大丈夫です! BBQ付きプランもあるので1日楽しめますね。 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000218746/?screenId=OUW3701

沖縄に行って釣りをするのが楽しいのですが、悪天候により出航出来なくなった時に探した施設がうるま市石川にある「釣って見つけるぼうけんの国沖縄」という所でした。 https://boukennokuni.com/okinawa/ 釣り堀(ピラニアもいる)や宝探し、ザリガニ釣りなどなど子供向けの施設ですが大人でも童心に帰って遊ぶことができました。 屋内なので雨でも大丈夫です! BBQ付きプランもあるので1日楽しめますね。 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000218746/?screenId=OUW3701

コメント 1 11
たけ
| 12/04 | 沖縄🌺

沖縄に行って釣りをするのが楽しいのですが、悪天候により出航出来なくなった時に探した施設がうるま市石川にある「釣って見つけるぼうけんの国沖縄」という所でした。 https://boukennokuni.com/okinawa/ 釣り堀(ピラニアもいる)や宝探し、ザリガニ釣りなどなど子供向けの施設ですが大人でも童心に帰って遊ぶことができました。 屋内なので雨でも大丈夫です! BBQ付きプランもあるので1日楽しめますね。 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000218746/?screenId=OUW3701

ユーザー画像
たけ
| 12/04 | 沖縄🌺
ユーザー画像

マンタが大好きで、以前マンタシュノーケル🤿のために石垣へ行ったのですが、、、波が高くアクティビティは中止で会えずでした。正直海で会うのが怖い気持ちもあったので、ホッとした自分もいたりして、、、(笑) 那覇空港に帰ってきた時、国際線ターミナルの方に小さなゲームセンターがあるのですが、お迎えを待ってる間にクレーンゲームをやってみたらまさかのマンタが取れました🤣💦 いつかまた挑戦するぞー🔥

マンタが大好きで、以前マンタシュノーケル🤿のために石垣へ行ったのですが、、、波が高くアクティビティは中止で会えずでした。正直海で会うのが怖い気持ちもあったので、ホッとした自分もいたりして、、、(笑) 那覇空港に帰ってきた時、国際線ターミナルの方に小さなゲームセンターがあるのですが、お迎えを待ってる間にクレーンゲームをやってみたらまさかのマンタが取れました🤣💦 いつかまた挑戦するぞー🔥

コメント 5 11
maru
| 01/15 | 沖縄🌺

マンタが大好きで、以前マンタシュノーケル🤿のために石垣へ行ったのですが、、、波が高くアクティビティは中止で会えずでした。正直海で会うのが怖い気持ちもあったので、ホッとした自分もいたりして、、、(笑) 那覇空港に帰ってきた時、国際線ターミナルの方に小さなゲームセンターがあるのですが、お迎えを待ってる間にクレーンゲームをやってみたらまさかのマンタが取れました🤣💦 いつかまた挑戦するぞー🔥

ユーザー画像
maru
| 01/15 | 沖縄🌺
ユーザー画像

4月中旬から2週間、本島へ行きます。 沖縄が好きすぎて何度も訪れていますが、今回は新しい場合、経験をしたいと思います。 名護以北に泊まったことがないので、名護を拠点に 北部をじっくり観たいです。 今回レンタカー無しですので、雨天のときの過ごし方も教えて頂けましたら助かります 皆さんよろしくお願いします

4月中旬から2週間、本島へ行きます。 沖縄が好きすぎて何度も訪れていますが、今回は新しい場合、経験をしたいと思います。 名護以北に泊まったことがないので、名護を拠点に 北部をじっくり観たいです。 今回レンタカー無しですので、雨天のときの過ごし方も教えて頂けましたら助かります 皆さんよろしくお願いします

コメント 6 11
Marty
| 02/04 | 沖縄🌺

4月中旬から2週間、本島へ行きます。 沖縄が好きすぎて何度も訪れていますが、今回は新しい場合、経験をしたいと思います。 名護以北に泊まったことがないので、名護を拠点に 北部をじっくり観たいです。 今回レンタカー無しですので、雨天のときの過ごし方も教えて頂けましたら助かります 皆さんよろしくお願いします

ユーザー画像
Marty
| 02/04 | 沖縄🌺
ユーザー画像

今年2回目の来沖🛩 ロンTだと、暑い💦

今年2回目の来沖🛩 ロンTだと、暑い💦

コメント 2 11
あけみ☆彡
| 03/02 | 沖縄🌺

今年2回目の来沖🛩 ロンTだと、暑い💦

ユーザー画像
あけみ☆彡
| 03/02 | 沖縄🌺
ユーザー画像

はじめまして! 4月から娘が沖縄の大学に行きます 3月29日に到着、準備も兼ねて4月5日まで滞在します 離れる寂しさに飲み込まれそうですが、沢山思い出を作って行きたいと思っています 小学校3年生の息子も一緒なので 美ら海水族館やガジュマルカヌーを計画しているのですが 他、お勧めの場所があったら教えていただきたいです! 私達が住んでいる、青森ではみれない青い海を 息子に見せるのがとても楽しみです!

はじめまして! 4月から娘が沖縄の大学に行きます 3月29日に到着、準備も兼ねて4月5日まで滞在します 離れる寂しさに飲み込まれそうですが、沢山思い出を作って行きたいと思っています 小学校3年生の息子も一緒なので 美ら海水族館やガジュマルカヌーを計画しているのですが 他、お勧めの場所があったら教えていただきたいです! 私達が住んでいる、青森ではみれない青い海を 息子に見せるのがとても楽しみです!

コメント 4 11
亀山田
| 03/03 | 沖縄🌺

はじめまして! 4月から娘が沖縄の大学に行きます 3月29日に到着、準備も兼ねて4月5日まで滞在します 離れる寂しさに飲み込まれそうですが、沢山思い出を作って行きたいと思っています 小学校3年生の息子も一緒なので 美ら海水族館やガジュマルカヌーを計画しているのですが 他、お勧めの場所があったら教えていただきたいです! 私達が住んでいる、青森ではみれない青い海を 息子に見せるのがとても楽しみです!

ユーザー画像
亀山田
| 03/03 | 沖縄🌺
ユーザー画像

【3月のトークテーマ💬】沖縄で出会った人とのエピソード教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のおはるです😊 寒かった沖縄も最近暖かくなってきて、春を通り越してもう夏を感じていますが、3月と言えば卒業シーズン。 別れや新しい出会いがある時期ですね🌸 そこで今回は、皆さんの「沖縄で出会った人とのエピソード」を教えてください♪ 沖縄を旅行した際に、たくさんの人との出会いや、沖縄でお友達ができた等、色々な人との交流やエピソードがきっとあるはず…! 私は沖縄在住なので、逆に沖縄に訪れていた観光客の方とのプチエピソードなんですが、両替機が壊れて両替ができずに私が困っている時、観光客の方が優しく声をかけてくれて、快く両替をしてくれました🥰とっても嬉しかったです◎ ほっこりエピソードから、感動エピソード、おもしろエピソードまで、沖縄で出会った「人」との交流話や思い出話を聞かせてください~! 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄で出会った人のエピソード」について気軽にコメントをお願いします🙌

【3月のトークテーマ💬】沖縄で出会った人とのエピソード教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のおはるです😊 寒かった沖縄も最近暖かくなってきて、春を通り越してもう夏を感じていますが、3月と言えば卒業シーズン。 別れや新しい出会いがある時期ですね🌸 そこで今回は、皆さんの「沖縄で出会った人とのエピソード」を教えてください♪ 沖縄を旅行した際に、たくさんの人との出会いや、沖縄でお友達ができた等、色々な人との交流やエピソードがきっとあるはず…! 私は沖縄在住なので、逆に沖縄に訪れていた観光客の方とのプチエピソードなんですが、両替機が壊れて両替ができずに私が困っている時、観光客の方が優しく声をかけてくれて、快く両替をしてくれました🥰とっても嬉しかったです◎ ほっこりエピソードから、感動エピソード、おもしろエピソードまで、沖縄で出会った「人」との交流話や思い出話を聞かせてください~! 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄で出会った人のエピソード」について気軽にコメントをお願いします🙌

コメント 47 11
おはる
たびらいスタッフ
| 03/03 | 沖縄🌺

【3月のトークテーマ💬】沖縄で出会った人とのエピソード教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のおはるです😊 寒かった沖縄も最近暖かくなってきて、春を通り越してもう夏を感じていますが、3月と言えば卒業シーズン。 別れや新しい出会いがある時期ですね🌸 そこで今回は、皆さんの「沖縄で出会った人とのエピソード」を教えてください♪ 沖縄を旅行した際に、たくさんの人との出会いや、沖縄でお友達ができた等、色々な人との交流やエピソードがきっとあるはず…! 私は沖縄在住なので、逆に沖縄に訪れていた観光客の方とのプチエピソードなんですが、両替機が壊れて両替ができずに私が困っている時、観光客の方が優しく声をかけてくれて、快く両替をしてくれました🥰とっても嬉しかったです◎ ほっこりエピソードから、感動エピソード、おもしろエピソードまで、沖縄で出会った「人」との交流話や思い出話を聞かせてください~! 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄で出会った人のエピソード」について気軽にコメントをお願いします🙌

ユーザー画像
おはる
たびらいスタッフ
| 03/03 | 沖縄🌺
ユーザー画像

国際通りのれん街のビルが今月末で閉館して取り壊されるそうです。 国際通りを歩くとすっかりお馴染みの光景になっていたので、ちょっと寂しいです。 もともとは沖縄三越だったそうなので、沖縄の人にとっても時代の流れを感じて感慨深いのかなと思います。 跡地はホテルを中核とした施設になると言われていますが、場所的にも国際通りの新しいランドマークになるんでしょうね。

国際通りのれん街のビルが今月末で閉館して取り壊されるそうです。 国際通りを歩くとすっかりお馴染みの光景になっていたので、ちょっと寂しいです。 もともとは沖縄三越だったそうなので、沖縄の人にとっても時代の流れを感じて感慨深いのかなと思います。 跡地はホテルを中核とした施設になると言われていますが、場所的にも国際通りの新しいランドマークになるんでしょうね。

コメント 2 11
セイロン
| 03/25 | 沖縄🌺

国際通りのれん街のビルが今月末で閉館して取り壊されるそうです。 国際通りを歩くとすっかりお馴染みの光景になっていたので、ちょっと寂しいです。 もともとは沖縄三越だったそうなので、沖縄の人にとっても時代の流れを感じて感慨深いのかなと思います。 跡地はホテルを中核とした施設になると言われていますが、場所的にも国際通りの新しいランドマークになるんでしょうね。

ユーザー画像
セイロン
| 03/25 | 沖縄🌺
ユーザー画像

こんにちは。昨日からうるま市に来ています。今日は、朝一でボートダイビングに行きました。タンクなしのスキンダイビングです。今年は海水温が低く、かなり寒かったです。が、浮原島の綺麗な景色やキビナゴや名前のわからない丸っこい稚魚の群れに癒やされました。

こんにちは。昨日からうるま市に来ています。今日は、朝一でボートダイビングに行きました。タンクなしのスキンダイビングです。今年は海水温が低く、かなり寒かったです。が、浮原島の綺麗な景色やキビナゴや名前のわからない丸っこい稚魚の群れに癒やされました。

コメント 4 11
mogu
| 04/21 | 沖縄🌺

こんにちは。昨日からうるま市に来ています。今日は、朝一でボートダイビングに行きました。タンクなしのスキンダイビングです。今年は海水温が低く、かなり寒かったです。が、浮原島の綺麗な景色やキビナゴや名前のわからない丸っこい稚魚の群れに癒やされました。

ユーザー画像
mogu
| 04/21 | 沖縄🌺
ユーザー画像

【沖縄ごっこ】 素晴らしいロケーションで有名な沖縄県国頭郡今帰仁村の「カフェこくう」さん。 https://tabitomo.tabirai.net/announcements/j9wzonymnxrei5bi そのカフェこくうさんに負けない素敵なロケーションのカフェが香川県さぬき市にある「時の納屋」さんです。 先日訪れた時にカフェこくうさんを思い出してしまいました。 ちょっと似てるんですよね。 沖縄行きたい病が再発してしまいそうです☺️

【沖縄ごっこ】 素晴らしいロケーションで有名な沖縄県国頭郡今帰仁村の「カフェこくう」さん。 https://tabitomo.tabirai.net/announcements/j9wzonymnxrei5bi そのカフェこくうさんに負けない素敵なロケーションのカフェが香川県さぬき市にある「時の納屋」さんです。 先日訪れた時にカフェこくうさんを思い出してしまいました。 ちょっと似てるんですよね。 沖縄行きたい病が再発してしまいそうです☺️

コメント 7 11
セイロン
| 06/17 | 沖縄🌺

【沖縄ごっこ】 素晴らしいロケーションで有名な沖縄県国頭郡今帰仁村の「カフェこくう」さん。 https://tabitomo.tabirai.net/announcements/j9wzonymnxrei5bi そのカフェこくうさんに負けない素敵なロケーションのカフェが香川県さぬき市にある「時の納屋」さんです。 先日訪れた時にカフェこくうさんを思い出してしまいました。 ちょっと似てるんですよね。 沖縄行きたい病が再発してしまいそうです☺️

ユーザー画像
セイロン
| 06/17 | 沖縄🌺
ユーザー画像

本日牧港のブルーシールがリニューアルオープンしたそうで、、🥹🫶🏻💕去年、ちょうど最終営業日に遊びに行ったのを思い出し懐かしくなりました。あの時の店舗がもうないのは悲しいけど…。新しい店舗もとっても楽しみです😆🍦早く遊びに行きたいなぁ!

本日牧港のブルーシールがリニューアルオープンしたそうで、、🥹🫶🏻💕去年、ちょうど最終営業日に遊びに行ったのを思い出し懐かしくなりました。あの時の店舗がもうないのは悲しいけど…。新しい店舗もとっても楽しみです😆🍦早く遊びに行きたいなぁ!

コメント 1 10
maru
| 07/23 | 沖縄🌺

本日牧港のブルーシールがリニューアルオープンしたそうで、、🥹🫶🏻💕去年、ちょうど最終営業日に遊びに行ったのを思い出し懐かしくなりました。あの時の店舗がもうないのは悲しいけど…。新しい店舗もとっても楽しみです😆🍦早く遊びに行きたいなぁ!

ユーザー画像
maru
| 07/23 | 沖縄🌺
ユーザー画像

おきなわちゃんねるのじゅん選手が経営する「め〜bar」に行きました。 改装中を含めて3回目の訪問でようやくじゅん選手に会うことができました。 じゅん選手はすごくいい人で歓迎してもらえて嬉しかったです! じゅん選手がいるかどうかは行ってみないとわからないので、運任せですけど。

おきなわちゃんねるのじゅん選手が経営する「め〜bar」に行きました。 改装中を含めて3回目の訪問でようやくじゅん選手に会うことができました。 じゅん選手はすごくいい人で歓迎してもらえて嬉しかったです! じゅん選手がいるかどうかは行ってみないとわからないので、運任せですけど。

コメント 11 10
セイロン
| 07/28 | 沖縄🌺

おきなわちゃんねるのじゅん選手が経営する「め〜bar」に行きました。 改装中を含めて3回目の訪問でようやくじゅん選手に会うことができました。 じゅん選手はすごくいい人で歓迎してもらえて嬉しかったです! じゅん選手がいるかどうかは行ってみないとわからないので、運任せですけど。

ユーザー画像
セイロン
| 07/28 | 沖縄🌺
ユーザー画像

トリップショットホテルズ・コザに宿泊しました。 私が泊まったのは、セントラルという元キャバレーだった場所を改装した部屋です。 万人向けではないですけど、刺さる人にはすごく刺さるホテルです。

トリップショットホテルズ・コザに宿泊しました。 私が泊まったのは、セントラルという元キャバレーだった場所を改装した部屋です。 万人向けではないですけど、刺さる人にはすごく刺さるホテルです。

コメント 3 10
セイロン
| 07/30 | 沖縄🌺

トリップショットホテルズ・コザに宿泊しました。 私が泊まったのは、セントラルという元キャバレーだった場所を改装した部屋です。 万人向けではないですけど、刺さる人にはすごく刺さるホテルです。

ユーザー画像
セイロン
| 07/30 | 沖縄🌺
ユーザー画像

アガラサーが好きで、スーパーとかで見掛けるとつい買ってしまいます♪ このカラフルなアガラサーも美味しかった〜

アガラサーが好きで、スーパーとかで見掛けるとつい買ってしまいます♪ このカラフルなアガラサーも美味しかった〜

コメント 8 10
セイロン
| 08/05 | 沖縄🌺

アガラサーが好きで、スーパーとかで見掛けるとつい買ってしまいます♪ このカラフルなアガラサーも美味しかった〜

ユーザー画像
セイロン
| 08/05 | 沖縄🌺
ユーザー画像

恩納村、ルート58沿いの一際目立つピンクのお店が、その名も「THE GARLIC SHRIMP(ザ・ガーリップシュリンプ)」です! シュリンプとバターライスのみという潔さだけど、ここのガーリックシュリンプも美味しかった〜

恩納村、ルート58沿いの一際目立つピンクのお店が、その名も「THE GARLIC SHRIMP(ザ・ガーリップシュリンプ)」です! シュリンプとバターライスのみという潔さだけど、ここのガーリックシュリンプも美味しかった〜

コメント 2 10
セイロン
| 08/12 | 沖縄🌺

恩納村、ルート58沿いの一際目立つピンクのお店が、その名も「THE GARLIC SHRIMP(ザ・ガーリップシュリンプ)」です! シュリンプとバターライスのみという潔さだけど、ここのガーリックシュリンプも美味しかった〜

ユーザー画像
セイロン
| 08/12 | 沖縄🌺
ユーザー画像

沖縄出身の女優、二階堂ふみさんが故郷の沖縄を巡る番組が放送されるそうです! NHK総合で8月26日の午前8時15分から放映予定。 これは見てみたいですね! 二階堂ふみさんのお母さんのお店に一度行ってみたかったのですが、行けないまま閉店してしまいました😢

沖縄出身の女優、二階堂ふみさんが故郷の沖縄を巡る番組が放送されるそうです! NHK総合で8月26日の午前8時15分から放映予定。 これは見てみたいですね! 二階堂ふみさんのお母さんのお店に一度行ってみたかったのですが、行けないまま閉店してしまいました😢

コメント 12 10
セイロン
| 08/21 | 沖縄🌺

沖縄出身の女優、二階堂ふみさんが故郷の沖縄を巡る番組が放送されるそうです! NHK総合で8月26日の午前8時15分から放映予定。 これは見てみたいですね! 二階堂ふみさんのお母さんのお店に一度行ってみたかったのですが、行けないまま閉店してしまいました😢

ユーザー画像
セイロン
| 08/21 | 沖縄🌺
ユーザー画像

ついにコストコ南城倉庫店がオープンしましたね! 「入場5時間待ち」のプラカードがインパクトあります。 車社会の沖縄だからすごく渋滞してるのでしょうね。 落ち着いたら行ってみたいな〜 https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3400105.html

ついにコストコ南城倉庫店がオープンしましたね! 「入場5時間待ち」のプラカードがインパクトあります。 車社会の沖縄だからすごく渋滞してるのでしょうね。 落ち着いたら行ってみたいな〜 https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3400105.html

コメント 3 10
セイロン
| 08/24 | 沖縄🌺

ついにコストコ南城倉庫店がオープンしましたね! 「入場5時間待ち」のプラカードがインパクトあります。 車社会の沖縄だからすごく渋滞してるのでしょうね。 落ち着いたら行ってみたいな〜 https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3400105.html

ユーザー画像
セイロン
| 08/24 | 沖縄🌺
ユーザー画像

最近一目惚れして購入した紅型グッズ、、、、絵本作家・紅型作家である、 ほんまわかさんの紅型ポスター(A4プリント)です✨ 「琉球の森」という題名の作品で、沖縄や離島で見られる亜熱帯の動植物が紅型で描かれています🌳🐈‍⬛🦤✨ よーく見ると全部で16種類の沖縄にまつわる生き物達が描かれているのですが、分かるでしょうか??🤔 私は生き物に詳しくないので、初見で4種類くらいしか分かりませんでした〜〜😂 ただ私のような詳しくない人にも分かる様、生き物の解説が同封されています🙄👍! このポスターは現地ではなく、ネットで購入しました💦mineというハンドメイドショップでご本人がグッズを販売されています✨ ほんまわかさんの紅型は、古典的なデザインではありませんが、絵本の1ページのように生き物がとにかく愛らしく描かれていて、そこがとても好きです☺️💓 ご本人は沖縄在住とのことですが、ほんまわかさんの紅型グッズが現地のどこで手に入るかは正直分かりません、、、😂 沖縄の生き物、良ければ探してみてください👀🌱

最近一目惚れして購入した紅型グッズ、、、、絵本作家・紅型作家である、 ほんまわかさんの紅型ポスター(A4プリント)です✨ 「琉球の森」という題名の作品で、沖縄や離島で見られる亜熱帯の動植物が紅型で描かれています🌳🐈‍⬛🦤✨ よーく見ると全部で16種類の沖縄にまつわる生き物達が描かれているのですが、分かるでしょうか??🤔 私は生き物に詳しくないので、初見で4種類くらいしか分かりませんでした〜〜😂 ただ私のような詳しくない人にも分かる様、生き物の解説が同封されています🙄👍! このポスターは現地ではなく、ネットで購入しました💦mineというハンドメイドショップでご本人がグッズを販売されています✨ ほんまわかさんの紅型は、古典的なデザインではありませんが、絵本の1ページのように生き物がとにかく愛らしく描かれていて、そこがとても好きです☺️💓 ご本人は沖縄在住とのことですが、ほんまわかさんの紅型グッズが現地のどこで手に入るかは正直分かりません、、、😂 沖縄の生き物、良ければ探してみてください👀🌱

コメント 4 10
*さりは*
| 09/25 | 沖縄🌺

最近一目惚れして購入した紅型グッズ、、、、絵本作家・紅型作家である、 ほんまわかさんの紅型ポスター(A4プリント)です✨ 「琉球の森」という題名の作品で、沖縄や離島で見られる亜熱帯の動植物が紅型で描かれています🌳🐈‍⬛🦤✨ よーく見ると全部で16種類の沖縄にまつわる生き物達が描かれているのですが、分かるでしょうか??🤔 私は生き物に詳しくないので、初見で4種類くらいしか分かりませんでした〜〜😂 ただ私のような詳しくない人にも分かる様、生き物の解説が同封されています🙄👍! このポスターは現地ではなく、ネットで購入しました💦mineというハンドメイドショップでご本人がグッズを販売されています✨ ほんまわかさんの紅型は、古典的なデザインではありませんが、絵本の1ページのように生き物がとにかく愛らしく描かれていて、そこがとても好きです☺️💓 ご本人は沖縄在住とのことですが、ほんまわかさんの紅型グッズが現地のどこで手に入るかは正直分かりません、、、😂 沖縄の生き物、良ければ探してみてください👀🌱

ユーザー画像
*さりは*
| 09/25 | 沖縄🌺
  • 76-100件 / 全188件