たびフォト📷

ななくん
2025/05/11 18:42

うみかぜホースファーム🐴✨

ユインチホテル南城の敷地内にある「うみかぜホースファーム」は、与那国馬とのコミュニケーションが楽しめる乗馬施設です🫏

昨年の4月に僕が与那国島へ遊びに行った時の写真を妹と共有したら妹は与那国馬にとても興味を持ったらしく、今年の3月の沖縄旅行を妹に打診した時には「うみかぜホースファームに行きたい」とすぐに返事が来ました📲
沖縄本島でも与那国馬が見られる施設を一人で調べていたのかな🤔
ここは今回の旅行で唯一、僕ではなく妹が自ら予約を入れた場所です😂

今回は乗馬ではなく与那国馬とのふれあい体験を申し込みました✨
僕にあてがわれた馬はパーカーくん🐴、妹にあてがわれた馬はモキチくん🐴、
体験内容は、おやつをあげる🥕→散歩🫏→ブラッシング🧹→写真撮影📸の30分コースなのですが、他に参加者がいなかったせいかたっぷり1時間馬とふれあい体験をさせていただきました🤗🐴
どちらの馬もとても人懐こくて可愛かったです😍

そんなわけで、妹はうみかぜホースファームの与那国馬たちと
ふれあえたことが今回の旅行で1番良かったそうです🤗


【妹の独断による 沖縄満足度ランキング】
🏆 うみかぜホースファームの与那国馬
🥈 奥武島の街猫
🥉 浜比嘉ビーチ
🌼 百名ビーチ
🌼 残波岬


ちなみに、うみかぜホースファームを朝一番の時間帯で予約したので、前日は同じ敷地内にあるユインチホテル南城に宿泊したのですが、お部屋のバルコニーから見た夜景と朝焼けがとてもキレイでした🤭

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ヒロさん
2025/05/13 09:20

可愛い馬さんですね‼️まだまだ知らない沖縄を見せて貰えて有り難いです。動物と触れ合えるのはとても良いので次回の沖縄旅行のプランの候補にさせて頂きます😙


ななくん
2025/05/13 12:08

ぜひぜひご参考になさってください🤗

おやつの人参🥕を手の平に乗せて食べさせるのですが、
馬の唇ってとても柔らかくて触ると気持ち良いですよ〜🐴🤭

*さりは*
2025/05/12 11:42

おぉ〜〜✨✨
1位は与那国馬さんでしたか🐴🥇🤣!

ふれあい体験とても楽しそうです〜☺️
エサをあげるだけでなく一緒にお散歩したりブラッシングしたりお馬さんのお世話をする擬似体験レベルですね😳👏

そして2位が奥武島の猫ちゃんと来たら
与那国馬さんは納得の1位です〜🤩

私はてっきりおきなわワールドの玉泉洞かと思ってました😂💦
よく考えたら沖縄旅行に行って鍾乳洞が1番良かった!ってなる人は
そうそう居ないですよね〜

以前別の場所の鍾乳洞の投稿があったので「絶対ここだ!」変に思い込んでました😇🤣

ランキングが全部開くとちょっとだけですが妹さんの好みが分かりますね🤭💡


ななくん
2025/05/12 13:47

はい、1位は与那国馬さんでした〜🤗✨
僕はやっぱり写真を撮ることが好きなので、
ふれあい体験となると一人旅では敬遠しがちなのですが、
今回は妹に付き合って参加してみたらとても楽しかったです🤭🐴

今回の旅行では、実は玉泉洞は行ってないんですよね😅
代わりにすぐ向かいにあるガンガラーの谷へは行ってきました!✨
妹はケイブカフェがよほど気に入ったのか、
カメラでもスマホでも写真をたくさん撮って
LINEでお友達に送信しまくってましたね📱😂

今回の沖縄旅行は、このうみかぜホースファームへ行くことが
最初に決まったために、南部中心のスケジュールになりました😅

*さりは*
2025/05/13 18:55

兄妹で動物お好きなら
奥武島の猫ちゃんや与那国馬さんと触れ合えて旅が互いにとても有意義なものになりましたね!🐴🤗😸!

どちらか一方だけ動物好きだったら、なんとな〜く相方に付き合う感じになっちゃいますしね😅💦
それでも相手が喜んでくれたら嬉しいですが🙌

ガンガラーの谷にも行ったんですね!
確かに南部が濃ゆい旅の内容ですね✨
でもななくんさんの投稿のお陰でコチラも次回は
南部をじっくりまわる旅も良いな〜
なんて思い始めました🤭

ななくん
2025/05/13 20:47

たしかに僕も動物は大好きなのですが、
沖縄は沖縄、動物は動物ってつい分けて考えがちなので
沖縄旅行で動物とふれあう計画なんて考えないですね😅

たまには一人旅ではなく誰かと一緒に行くと
いつもの沖縄旅行にも新しい風が吹きますよね〜🤭

沖縄南部は僕も久しぶりに行きましたけど、
やっぱり南部だって行けばとても楽しいことがいっぱいですよね!😆✨
実は今回の旅行で、観光としては妹の第1位は与那国馬なのですが、
僕も妹も一番夢中になったのは
南城市のゆるキャラ「なんじぃ」グッズかもしれません😂

*さりは*
2025/05/14 11:43

私も沖縄旅行で動物と触れ合うのは
あまり考えた事がないので、新たな視点です〜😳🌟
ネオパークオキナワなど南国ならではの動物に会える場所も色々あると思うので私も行ってみたいです🐵
ただ動物園や水族館などは誰かと行く方が楽しそうですね〜😂

「なんじぃ」ゆるいですね〜可愛いです〜👴🥰!
「南部のおじいさん」と言うのは分かりますが何か南部の特産品などがモチーフだったりするのかな🤔?
そして顔に水色のハート🩵が付いてると思ったらこれは髭ですね😂!

ななくん
2025/05/14 20:07

動物とのふれあいもそうなのですが、何か新しいテーマを決めて旅行の計画を立てるのは楽しそうですよね!🤭

僕は沖縄島建築を読んですっかり昔の沖縄の建造物に興味津々なので、次回は予定通り沖縄の古い建物を巡るツアーに決まりです〜😆✨

なんじぃは以前から知ってたのですが、妹があまりに「かわいいかわいい」言うので、なんか僕もつられてグッズを一緒に買っていました😅
顔の🩵は髭であるのと、南城市のシルエットがハート形なのだそうですよ〜🤗

*さりは*
2025/05/15 00:00

沖縄島建築に出てくる沖縄の建造物は興味深いものばかりですよね〜😳!
私も沖縄に行ったら建物ばかり見てしまうのでこの本は食い入る様に読みました😂📚

表紙になってる与那原町のカトリック与那原教会や共同売店など
行ってみたいところが私も沢山です✨
古い建物を巡るツアーの予定を立てるの絶対楽しいですね🤣👍!!

南城市確かにハートマークですね🩵
沖縄のゆるキャラの推しが出来ると旅行で各地をまわるのがまた楽しくなりますね〜🤗💡

ななくん
2025/05/15 06:58

与那原のカトリック教会は気になりますよね!😳✨
僕は半年前のコザ旅行でプラザハウスショッピングセンターへ行ったのですが、すぐ向かいにあるOICメガネ店をまったく見てなかったことがとっても悔やまれます〜😂

沖縄島建築で解説されている沖縄の建築様式が他の古い建物でも見られるのかを探ってみたいと思うので、次回の沖縄旅行は離島へ行こうと考えています🤗
沖縄島建築で紹介されている建物を巡るツアーも捨てがたいんですけどね😅

沖縄で推しのゆるキャラが増えるとお土産選びにキリがなくなってしまうので、ほどほどが良いですね〜😂

*さりは*
2025/05/15 13:14

OICメガネ店目の前だったんですね😂
趣深い建物も街に馴染んでるので案外気づきにくいですよね〜💦

古い建物を巡る離島ツアーですか、それは良いですね😆👏!!
沖縄島建築には載ってない、まだ多くの人が発見できてない様な素敵な建物がいっぱいあると思うので
見つけて来てください😁✌️🌟

ななくん
2025/05/15 19:14

また次回、沖縄市へ行った時こそはOICメガネ店に立ち寄ります!ついでにメガネも作っちゃおうかな!🤓✨

戦火を免れた離島って古い建物ばかりなので、建物ハンティングが絶対に楽しいと思うんですよね!🤭
まあ、古すぎて朽ち果ててる事もよくありますけどね😂

たけ
2025/05/11 23:05

与那国馬いいですね~!
自分も以前、伊江島で乗馬した写真を載せましたが動物との触れあいって、とても癒やしになりますよね。
イルカとの触れあいって体験されましたか?
もとぶ元気村などで体験できますよ!


ななくん
2025/05/12 09:34

たけさんの乗馬の投稿、覚えてますよ〜✨
僕も妹も動物は大好きなので、与那国馬にはとても癒やされました😍
おおお!イルカのふれあいもいいですね!😆
イルカは沖縄ではオキちゃん劇場でしか見たことなかったです🤭
また次回、妹を連れて沖縄へ行く機会があれば、
ぜひぜひ提案してみたいと思います〜🤗

もも
2025/05/11 22:13

可愛いですね🐴
朝焼けもとても綺麗です😊
夫が馬が好きなのでぜひ行ってみたいです😊


ななくん
2025/05/12 09:34

ありがとうございます!✨
ここの馬はみんな人なつっこくてとても可愛いです😍
宿泊客以外でも馬と遊ぶプログラムは申し込めるので
ぜひぜひ次回の沖縄旅行の参考にしてくださいな🤭