たびフォト📷

ななくん
2025/05/04 21:48

奥武島の猫たち 🐈 🐈‍⬛ 🐈

奥武島へ続く橋を渡るとすぐ目の前に「中本天ぷら」さんがあって、

右に曲がると「大城天ぷら」さん、左に曲がると「てるちゃん天ぷら」さん、

奥武島にはこの3店の天ぷら専門店があります🍤

 

そして、てるちゃん天ぷらさんのすぐ目の前には東屋があるのですが、

この東屋にはいつも奥武島に住む街猫たちが集まっています🐈 🐈‍⬛ 🐈

 

3月の沖縄旅行でここを訪れた時、

3匹の猫たちが東屋で寝そべっていました🐈 🐈‍⬛ 🐈

旅行に同行した妹はさっそく猫たちに何やら話しかけたり写真を撮ったり、

一方的なコミュニケーションを楽しむことたっぷり1時間😅

最後に島のビーチを眺めながら名物の天ぷらを食べて奥武島を後にしました🤗

 

妹は奥武島の猫に会えたことが今回の旅行で2番目に良かったそうです🤗

 

【妹の独断による 沖縄満足度ランキング】
🏆 ———
🥈 奥武島の街猫
🥉 浜比嘉ビーチ
🌼 百名ビーチ
🌼 残波岬

コメントする
4 件の返信 (新着順)
*さりは*
2025/05/07 10:16

天ぷらと猫ちゃんが有名な奥武島、
天気も良くて素敵な光景ですね〜😸☀️

ここが妹さんの2位なんですね👀🥈!✨✨
想像がつかなかったですが
妹さんは元々猫ちゃんが好きなんですかね🤭
私は奥武島に行った事がないですが、
この時の流れを忘れられそうな島ののんびりした雰囲気はとても心地良いだろうなぁ〜と想像します🤤

私が沖縄で天ぷらを食べるのは
空港で帰りの飛行機を待つ時くらいです😅
ローソンの魚のてんぷらをなんですが、これを食べながら外の飛行機を眺める時間が結構好きです🐟


ななくん
2025/05/07 13:10

奥武島の猫たちが妹の2位でした〜🥈✨🤗
奥武島はとても小さな島なんですが、
本当にのんびりした心地よい島ですね🏝️

妹は猫が好きと言うより動物全般が好きみたいです🐶🐱🐨🐯
奥武島の猫はずっと寝ていたので「ねねこ」と勝手に名前をつけて
「ねねちゃん、ねねちゃん」となにやらずっと話しかけてました😅
僕も動物は大好きなので、
ここでも同じDNAなんだなぁと実感しましたね〜🤭

帰りの空港で沖縄料理の食べ納めは、僕もいつもやります😆
僕は制限エリア内にある売店の立ち食いそばですね🍜
いつもここで儀式のように最後の沖縄そばをいただいて
飛行機に乗り込みます😋

*さりは*
2025/05/07 20:41

兄妹で動物好きなら奥武島は凄く楽しめましたね〜😸🐈‍⬛✨
しかし3、4位がビーチで2位が猫ちゃんと来たので1位が全然見当が付かなくなりました😅
単に絶景と言うだけでなく妹さんの好みが結構入った1位なのかな〜🤔🥇

立ち食いそば良いですね😳!
最終日の空港でのルーティンはやはり自然と出来てきてしまいますよね〜🤣

空港でお土産を買うのは高いので、ウィンドウショッピングをするか
何か食べる位しか思いつきません😅

ななくん
2025/05/07 22:53

たしかに1位はちょっと難しいかもしれません・・・😅
先日もお話ししましたが、ヒントは僕の過去の投稿写真です✨
僕が投稿した写真は3月の旅行で行った場所とは別の場所なんですが、沖縄の南部でも同じものが見られると妹が調べたので、3月の沖縄旅行は沖縄南部へ行くことが決まりました🤭✨
完全に妹の好みなんですが、僕も嫌いじゃないです〜😂
ホントに正解を知ったら「それ沖縄じゃなくてもいいんじゃないの?」とツッコみたくなりますよ💦

空港のルーティンってたしかにありますよね!✨
Dear Okinawa.見て、御菓子御殿でプリンセスムーン買って、
わしたショップ見て、保安検査場へ行くパターンが多いですね🤭
制限区域内の立ち食いそばって街の沖縄そば専門店と比べてしまうと
若干物足りなさはありますが、最後の砦なのでやっぱり食べちゃいますね😋

*さりは*
2025/05/08 20:28

投稿したのは別の場所にだけど
南部でも同じものが見られる、、、うーん🧐うーん🤨....

はっっっ😳💡
もしかしたらあそかな?!と言う所が1箇所浮かびました😂
そこはもしかして空が見えない場所では...

たびともの皆さんの空港ルーティン聞いてみたいですよね〜✨
私もDear Okinawa.には必ず癒されに行きます😍!この間はジミーにも行きました👍
立ち食いそばは駅や空港だからこそ、様になると言うか行きたくなりますね😋🌟

ななくん
2025/05/08 21:20

沖縄での過ごし方はみなさん人それぞれですが、
那覇空港は本島の旅行なら全員が必ず訪れる場所ですからね✈️✨
みなさんのこだわりの過ごし方をぜひ聞いてみたいですね〜🤭

はたして、1位は空が見えない場所なのかな?どうなのかな?😎
お楽しみに〜✨

ヒロさん
2025/05/05 15:26

ここの猫達はめちゃくちゃ人懐っこいから可愛いですよね🐱🐾


ななくん
2025/05/05 21:16

そうなんです!みんなとても人なつっこいんですよね〜😆🐱
沖縄南部へ旅行する際には必ずここに立ち寄って
ついつい時間を忘れて猫たちと戯れてしまいます〜🤭✨

もも
2025/05/05 07:13

まさかのニャンコが2位🐈️


ななくん
2025/05/05 09:29

たしかに僕も沖縄旅行中に少し早起きをして、
早朝の散歩がてらハンターのごとく街猫を探したりするので
猫がかわいいっていう気持ちはわかるのですが、
それでもさすがに2位ってことはないですよね〜😂

たけ
2025/05/05 00:57

猫なんてどこにでもいるじゃんと思いつつ、自分も宮古島で必ず散歩に連れていく犬がいたりします(笑)
動物とのふれ合いって時間を忘れてしまいます。
それがまたのんびり沖縄旅行を楽しむひとつですね。


ななくん
2025/05/05 03:21

僕もこのGW中に一人で多摩動物公園へコアラを見に行くくらい
動物は好きなのですが、やっぱり妹も僕と同じDNAなんですね〜😂
今回の旅行を振り返ってみれば、ビーチに癒されて動物に癒やされて、
まさに癒やしの旅行だったな〜と思います😊✨

しかし、僕の癒やしの旅行なんてどうでもいいのですが、
宮古島で必ず散歩に連れて行く犬がいるってどういうことですか!?😳
もうたけさんにとって宮古島は第2の故郷ですね〜😂
柴と何かのミックスなのかな?虎みたいな模様がかわいいですね〜😍

たけ
2025/05/06 00:05

純血かどうかは分からないですが、琉球犬という種類だそうです。
温和で友好的で決して噛んだりしないですね。
行きつけのパーラーの飼い犬で、午前中は釣りをして午後の2~3時間をここで過ごすことが多いのでいつも散歩しているという訳です。

ななくん
2025/05/06 01:18

おお〜!この子は琉球犬なんですね!初めて見ました〜😳
たしかに顔は柴とぜんぜん違いますね🤗
大きな耳と人なつっこそうな表情がとてもかわいいです〜😍

なるほど、行きつけのパーラーの看板犬といつもお散歩をしているんですね✨
たけさんのコミュニケーション能力、ぜひ見習いたいものです!😂