ミュートした投稿です。
石垣島まつりに行って来ました。心配していた台風でしたが、着いた石垣は穏やかな青空が広がっていました。 会場は新栄公園。公園の中、外に出店が並び、地元の美味しいものや姉妹都市の産直品が売られていました。 目的は石垣島と宮古島出身の2人が組むSAKISHIMAmeetingのライブ。ステージ前で泡盛や
宮古島で星空フォトツアー3000円くらいで参加したことがあります。 その時はエメラルドコーストゴルフリンクスでの開催でしたが、天の川はもちろん人工衛星や流れ星が飛んでいくのを時間を忘れて眺めていました。 人里離れていれば日本中どこでも星空は綺麗なんでしょうが、やはり沖縄の夜に星を見あげることは最高に
沖縄の早朝散歩🌅🚶
沖縄の早朝散歩🌅🚶 沖縄に来ると、我ながら一体いつ寝てるんだろうと思うほど夜も朝もカメラ片手に散策してます📸 朝は関東よりも日の出の時間がだいぶ遅いことが、せめてもの救いです🌅😂
伝統行事ということで、パーントゥをあげておきます。 今の時代にあんな無茶苦茶に泥を塗りたくるなんていうお祭りは他に無いですよね。 これが見たくてここ何年も10月に宮古島に行ってるのですが残念ながら遭遇出来ずにいます。 旧暦の七曜などで予想するのですがハズレてばかりです。 泥を付けられてもいい捨てても
宮古島のカフェ てんとむしの 宮古そばです。シンプルな鰹だしが 美味しいです。
うわさの ヒロさんに泣き付いたのね (笑) やっぱり自分で釣った魚 食べたいもんね 島人とお知り合いになって深くなっていくのが嬉しいですよね こうしたムチャ振りでも笑って答えてくれる 又帰らなきゃ と離島旅のエンドレス💕 私もお逢いしたくて 島あっちぃ12月出発分エントリーしたのだけど落選😢⤵⤵
宮古島なうです! 今回も釣りがメインだったのですが、明日は波が高くて出港不可になってしまいました😭 夜の便で帰るのですが何して過ごそうかな〜😅 今日も波が高く博愛からの出港が出来なかったのですが、池間島の船長に電話したら出港して頂けるとのことで釣りに行ってきました。 池間島には釣った魚を調理して食べ
【保存版】トークテーマ「推し沖縄そば」から紹介★たびともメンバーの愛する沖縄そばはこれだっ!
【保存版】トークテーマ「推し沖縄そば」から紹介★たびともメンバーの愛する沖縄そばはこれだっ! 「推し沖縄そば」を教えて~!」という10月のトークテーマ💬で、たびともメンバーに推しの沖縄そばと沖縄そばにまつわるエピソードを募集したところ、たくさんのコメントをいただきました。沖縄本島から各離島まで、純粋な「好き!」の気持ちで集まった沖縄そば情報が、とっても楽しくて素敵!本当に”みみより情報”です
GoogleMapの口コミに10月に咲いていたという情報もありました。 私は次は満開の時期に見てみたいです✨ たけさん、でっかい女郎蜘蛛私も見ました! 宮古島の動植物、いろいろでかくて見ごたえありますね☺
宮古島の添道のサガリバナは遊歩道が整備されてライトアップされてとてもみごとで綺麗です! 群生してるので甘い香りで溢れていますよ😃 ぜひぜひ6月下旬くらいに行ってみることをお勧めします!