ミュートした投稿です。
やっぱり好きだなぁ~「冷やしみやこそば」
やっぱり好きだなぁ~「冷やしみやこそば」 6月後半の宮古島ダイビングで、やっぱり外せない「冷やし宮古そば」を食する為、宮国・ドイツ村近くの「キッチンみほりん」へ行って来ました。家内は普通盛り¥900、自分は当然の大盛(普通の1.5倍)¥1,050です。画像は大盛ですが、7月からは¥100値上がりしたみたいですね、、、涙営業開始は11時30分
そうなんですね。 写真は伊良部島の白鳥崎です。 この日は、下地島の中の島ビーチにも行きました。 翌日は宮古島の新城海岸と吉野海岸に行きました。 どっかですれ違ってたかもしれないですね笑
3日から宮古島ならちょうど自分と同じ日程です! どこかですれ違ったかも(笑) 昨日の釣りの最後にカタブイにあってずぶ濡れになりました😭
カタブイ接近中
カタブイ接近中 宮古島へ向けて出発の日(7月3日)、羽田空港の第3ターミナルで七夕装飾の短冊に願いを書いて出発。 7月5日、シュノーケリング中に迫ってきたのは津波じゃなくてスコール。願いがかなった。
たけさんといえば常に宮古島に居る&釣りの達人というイメージです😁 グルクンのから揚げ大好きなので、大漁うらやましいです🎣✨ 確かに日中のアクティビティは少々キツそうですね…! 今ちょうどマンゴーも売り場に並び始めていますよ~🥭
宮古島なうですが、毎日釣り三昧です! 夏じゃなくても釣りなんですけどね(笑) でも夏のほうが沢山釣れるかも😃 夏場はやはり日差しがきついので昼間のアクティビティは大変ですから、沖縄は春か秋のほうがいいような気がします😅 夏はマンゴーやパッションフルーツが出回るから安く買えるのがメリットかもしれません
宮古島パイナガマビーチの再発見
宮古島パイナガマビーチの再発見 6月の宮古島ダイビング空き日に久々の「パイナガマビーチ」を散策。駐車場から普段行かない左側へ入ってみました。ビーチの左端には、「パイナガマビーチの機関銃豪」。戦跡です。遊歩道をさらに進み、潮に削られたアーチが見えます。パイナガマ海空すこやか公園の中には、「アマビザガー」がありますが、フェンスで囲われ
新城海岸
新城海岸 過去picより。先日、ブラタモリにも出ていた宮古島の新城海岸🏖️海亀さんには会えませんでしたがカクレクマノミには会えました♪
お得感満載の6月3連発最終回は「ダグズ・バーガー宮古島本店」
お得感満載の6月3連発最終回は「ダグズ・バーガー宮古島本店」 JAL「びっくりオプション」最終回は、ダグズ・バーガー宮古島本店の「ダグズ・カリフォルニアノーベジチーズバーガー+ソフトドリンク1杯」です。11時30分頃に訪問。ちょうどお客さまの切れ目だったのか、カウンターへ着席出来ました。受付でJALオプションの利用をお伝えし、席でQRコードにて利用決定。数種類
ありがとうございます。宮古島は今帰仁のほうでよくシュノーケリングするのですが、 たけ様のお気に入りビーチはどこですか?