かき氷🍧
かき氷🍧おんなの駅 なかゆくい市場の琉冰【Ryu-Pin】さんのかき氷🍧 トロピカルフルーツ🍧じーまーみぜんざい🍧 サイズが大きいから2~3名で食べるのにちょうどいいサイズ😋✨️ どっちも美味しかった🤤
夜のぜんざい『LAWSON』
夜のぜんざい『LAWSON』大好きなLAWSONのぜんざい😍レジで注文して作りたてが食べれるが嬉しい😊今回はお餅トッピング追加で3袋もしちゃったからお餅がゴロゴロ😋店員さんがお餅半分氷の中にいれようか~って提案してくれて😊上にお餅と食べ進んでいくと中からもお餅🤤ナイス店員さん😍
季節先取り!吉田 珠里厳選 ひんやりスイーツ6選
季節先取り!吉田 珠里厳選 ひんやりスイーツ6選はいたい!365日、年間900軒の飲食店を食べ歩いてSNSにて発信しているガチマヤー(大食い)の吉田珠里です。そんな私が、今月から「たびとも」をご覧のみなさんに向けて、月に一度おすすめグルメをまとめたコラムを執筆させていただけることになりました!幅広いジャンルの数多くの飲食店を食べ歩いてきたからこそ
ぜんざい🍧
ぜんざい🍧LAWSONのぜんざいが大好きなんです🍧カウンターで注文してから作ってくれてボリュームも凄い😆いつも餅追加しちゃいます😋あと4つくらい餅追加したいくらい🤤
朝からぜんざい
朝からぜんざい沖縄に来たら毎日1日に2回くらいはぜんざい食べます😋コンビニで作ってくれるぜんざいも大好きです🍧餅を追加しちゃいます😊✨️
暑い日は沖縄ぜんざい
暑い日は沖縄ぜんざい那覇空港の近くの小禄駅でお土産を購入したあとに、近くの沖縄ぜんざいのお店「Kugani」さんへ オススメの黒糖きな粉クリームのぜんざいはふんわりとした氷の食感と、優しさを感じる甘さで意外にさっぱりしていて、あっという間に完食してしまいました 県外だと沖縄ぜんざいになかなか出会えないため、観光で行くた
暑い。。。。。
暑い。。。。。今すぐ食べたい。。。
沖縄の「ぜんざい」はひんやり!
沖縄の「ぜんざい」はひんやり!沖縄の「ぜんざい」といえば…!砂糖または黒糖で煮た甘い金時豆に、かき氷を乗せたもので、ひんやり冷たいスイーツ😋「ぜんざい」は温かい方が主流だと聞いた時は驚きました。温かい方も好きですが、私はかき氷タイプが断然好きです😁写真は、読谷村の座喜味城跡の近くにある「鶴亀堂ぜんざい」のぜんざい。夏の沖縄に訪れ