神秘的なヒスイカズラ
神秘的なヒスイカズラ去年の3月末、石垣島サイエンスガーデンで見たヒスイカズラ。青色が何色と表現してよいのか...自然が生み出す色はなんとも神秘的でずーと見ていれます😌 ここでは他にも珍しいお花がたくさんあるので、お花好きな方はもちろん、お花に詳しくない方も驚きや発見があって楽しめるはず! これからヒスイカズラのシーズン
日本最南端の禅寺
日本最南端の禅寺石垣島の市街地にある「桃林寺」。八重山列島で最も古いお寺で、400年あまり前に創建された臨済宗妙心寺派の禅寺です。 どこか琉球らしさを感じます。年始はここで参拝する方が多いそうです。________たびともさん、たびらいさん、みなさん今年はみなさんに出会えて嬉しかったです。お世話になりました。また来
ここが大好き!
ここが大好き!石垣島って星降る島?的な感じで星がとにかく綺麗!って感じらしく石垣島行く度に訪れるおすすめスポット! それはずばり、プラネタリウム🪐✨ まじでターミナルのあの雰囲気からは想像ができないほどの綺麗さと整い方!!笑 施設のクオリティが本当にいいし人数もほどよくて本当に素晴らしい😭✨ 今回は滞在中に2回い
特等席
特等席この場所から眺める景色が大好き刻々と変わる色をずーっと見ていられます。
ちむどんどん
ちむどんどん次は魚をみつけようかなやどかりの基地をつくろうかなやっぱり星砂を集めようかなーと毎日がちむどんどんな娘と海をパチリ
天の川の下で
天の川の下で天の川の下でみんなで『orion♡』と書いたつもりが…nだけ逆だったー!!!