特等席
特等席この場所から眺める景色が大好き刻々と変わる色をずーっと見ていられます。
ちむどんどん
ちむどんどん次は魚をみつけようかなやどかりの基地をつくろうかなやっぱり星砂を集めようかなーと毎日がちむどんどんな娘と海をパチリ
天の川の下で
天の川の下で天の川の下でみんなで『orion♡』と書いたつもりが…nだけ逆だったー!!!
幸せの岬、果報バンタ🏝
幸せの岬、果報バンタ🏝沖縄本島中部にある絶景スポット果報(かふう)バンタ🏖沖縄の言葉で幸せの岬という意味があるそう🌺 名前の通り岬からは絶景が見れて、見ているだけで幸せな気持ちに🫶 自然が織りなす青のグラデーションにうっとりする場所でした🥹
夏といえばバーベキュー
夏といえばバーベキュー先日会社の仲間とバーベキューしてきました🍗🏊♀️ 海に入って、肉を焼いて、最高でした🌺 お肉と海鮮は牧志のロピアで買ったのですが、お手頃でバーベキューにかなりおすすめです👍
あの時はありがとう
あの時はありがとうグラスボートでのお魚のエサ代100円。餌やりができるとは知らず、おつりの出ない船内で電子マネーとお札しか持ち合わせていなかった私たちに100円を貸してくださった、一緒に乗り合わせたご家族。 あの時は本当にありがとうございました!
幸運
幸運トリプルでハッピーシロツメクサの花言葉は「幸運」だそうです。そこにてんとう虫がとまっています🫰てんとう虫は「幸運のシンボル」たまたま写った息子の靴のドクターイエロー笑実物は見たことないですが、見れると「幸せになれる」と言われてますね! 沖縄こどもの国の裏側の駐車場にたくさん咲いていたシロツ
飛行機頑張るもんっ!
飛行機頑張るもんっ!人生初!飛行機✈︎ 3歳の初めての飛行機はパパとママの手を握ってがんばりましたヾ(・ω・`*) ちなみに飛行中、娘ちゃんは両手を広げて低空飛行の安全運転をしていました。(お陰様で無事に沖縄へ行けたよ笑)
うちなんちゅー気分🎶
うちなんちゅー気分🎶!琉装体験! 母娘で沖縄体験です!家族3人分でしたが、琉装選び、ヘアメイク、着付けまで10分ちょっとで着付け終了。那覇のおばあが撮ってくれました^^娘ちゃんも眠い中ポーズを決めて帰宅後もずーっと、「おきものきたぃ〜」と思い出にしっかり残りました!カップル、ご家族、お友達同士でもオススメ✨&
沖縄の海をいただく
沖縄の海をいただく沖縄の牧志公設市場にて。 オジサン、オバサンというお魚まであって鮮やかなお魚が並んだ姿は見ているだけでもワクワクドキドキ!お味は上品でとても美味なんです!なんと!選んだお魚などを2階の食堂にあげて調理してくれるサービスも。 ウシエビを半分に割って丸々焼いてくれました!その他にもグ