ミュートした投稿です。
亀かめそば
亀かめそば 沖縄最終日の空港へ行く前に寄ることの多い「亀かめそば」。軟骨そばが私のお気に入り。サイズが選べるので、お腹空いてなくても最後に沖縄そばの食べ納めができます(笑)軟骨もコリコリと、全部食べれるほど煮込まれています。テーブルに置いてあるフーチバーはフリーなのも👍️お店のオバァもとっても優しいです♥
まぐろ丼
まぐろ丼 沖縄に来るとまぐろが食べたくなる😁沖縄まぐろは冷凍していない、生まぐろだからモチモチして美味しい😋景色も良く、お店も感じ良く、店員さんも親切だから、いっそう美味しくなる😊
ンムクジプットゥルー
ンムクジプットゥルー 1953年創業で、画家の南風原朝光が名付け親。山之口貘、大嶺政寛、濱田庄司、バーナード・リーチらが訪れた「民芸酒場おもろ」 18時に予約を入れ、カウンター席へ。 丁寧に作られた琉球料理とカラカラに注がれたオススメの古酒をお酒ごとに選ばせてくれるちぶぐゎーで頂きつつ4代目の店主、女
あさひそば
あさひそば 旭橋駅からのすぐのところにある「あさひそば」。お昼は近所で働く人で賑わってます。スープがかつお、しょうゆ、ごまだれから選べます。かつおをオーダー。自家製ラー油ともやしたっぷりで、細麺。 変化に富んでますが辛さ抑えめで美味しい。
チャーリーと並ぶ美味しさ🇲🇽
チャーリーと並ぶ美味しさ🇲🇽 沖縄へ行くと必ず食べるタコス。我が家はチャーリーがお気に入りだったのですが、先日、地元の方にも人気の「セニョールターコ」へ…美味しい!チャーリーと並ぶ美味しさ!モチモチの皮にスパイシーな具。また、お気に入りが増えて困ります💦
ブルーシール
ブルーシール 少し前に沖縄に行って久しぶりにブルーシールを食べました!
那覇 DE 朝鰹
那覇 DE 朝鰹 日曜から昨日まで、那覇中心にブラブラと、、 今回、楽しみにしていたのが、 栄町にある「出汁」さんの「鰹節ごはんセット」で朝鰹。 削り立ての鰹節❗️ 朝からウマウマです‼️
てんぷら
てんぷら サンエーにて購入🛒✨もちもちしておいしかったです🥰
推し菓子① 「ぎぼまんじゅうののーまんじゅう」
推し菓子① 「ぎぼまんじゅうののーまんじゅう」 差し入れでいただいたぎぼまんじゅう(首里)の「の」まんじゅう。 「あーいい匂い」と深呼吸してしまうほど月桃の香りがたまらなく、大好き。ふかふかの生地と甘さ控えめのあんこ。ダメだと思いながらも、、いつも丸々1個食べてしまう、、、😭ちなみに、「の」は熨斗の「の」、お祝いごとに使うから朱色らしい
うまんちゅ市場のまぐろジューシー!
うまんちゅ市場のまぐろジューシー! うまんちゅ市場のまぐろジューシーです。これも美味しいんですよね〜😋かなり大きいのでお腹がいっぱいになっちゃいます。糸満市にあるうまんちゅ市場は、沖縄で最初にオープンしたファーマーズマーケットで、いつもたくさんのお客さんで賑わってます。産直市とか好きな方は楽しめると思うので、ぜひ行ってみてくださいね☺