たびとも

たびトーク💬

メニュー画像

写真がなくても投稿OKな、沖縄に関する事を自由にトークする場です。たびともメンバーと交流しよう!まずは「自己紹介」から投稿するのがおすすめ♪
🌺沖縄しりとり実施中 詳細はこちら >
📷みんなの沖縄シーサー 詳細はこちら >

全てのカテゴリ 158件

ユーザー画像

初めまして😊 和歌山住み、🍊が盛んな有田っ子です^^; 「泡盛」という酒に出会い、そもそも「泡盛」って何だ?ってとこから始まり、かれこれ20年… 今や、自宅に酒棚作っちゃったほど泡盛沼にハマっております( ̄▽ ̄;) 普段は沖縄に関しても話出来るリアルな友達が居ないので、情報交換だけでも出来ればと参加させて頂きました✨ ゆたしくです✨️

初めまして😊 和歌山住み、🍊が盛んな有田っ子です^^; 「泡盛」という酒に出会い、そもそも「泡盛」って何だ?ってとこから始まり、かれこれ20年… 今や、自宅に酒棚作っちゃったほど泡盛沼にハマっております( ̄▽ ̄;) 普段は沖縄に関しても話出来るリアルな友達が居ないので、情報交換だけでも出来ればと参加させて頂きました✨ ゆたしくです✨️

コメント 5 12
しま〜
| 03/24 | 自己紹介💁‍♀️

初めまして😊 和歌山住み、🍊が盛んな有田っ子です^^; 「泡盛」という酒に出会い、そもそも「泡盛」って何だ?ってとこから始まり、かれこれ20年… 今や、自宅に酒棚作っちゃったほど泡盛沼にハマっております( ̄▽ ̄;) 普段は沖縄に関しても話出来るリアルな友達が居ないので、情報交換だけでも出来ればと参加させて頂きました✨ ゆたしくです✨️

ユーザー画像
しま〜
| 03/24 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

ジュンク堂とか皆さん行きますか? 毎回 私は沖縄関連の書籍を探しに BOOK・OFFとかも含め 色々と物色します

ジュンク堂とか皆さん行きますか? 毎回 私は沖縄関連の書籍を探しに BOOK・OFFとかも含め 色々と物色します

コメント 7 12
Kizimuna91
| 02/23 | 沖縄🌺

ジュンク堂とか皆さん行きますか? 毎回 私は沖縄関連の書籍を探しに BOOK・OFFとかも含め 色々と物色します

ユーザー画像
Kizimuna91
| 02/23 | 沖縄🌺
ユーザー画像

【花ぼうる🌼食べ比べ】 先週那覇に数日滞在していました。そして、前々からやってみたかった花ぼうる食べ比べを、ようやく実現することが出来ました🤗 市場で2店、首里で2店。歩いて花ぼうるを買い集める楽しい旅でした。 回ったのは、松原製菓、外間製菓(以上市場本通り)、新垣カミ菓子店、新垣菓子店(以上首里)。 個人的には、新垣カミ菓子店のが一番のお気に入りかなぁ🤔 沖縄マニア・たびともスタッフの皆さん、オススメの花ぼうるがあればぜひ教えてください! エグゼス沖縄那覇に宿泊した時、お部屋に用意されていた花ぼうるがめちゃくちゃ美味しくて、以来ちんすこうより花ぼうるファンです。 写真は左上から時計回りに松原製菓、新垣カミ菓子店、新垣菓子店、外間製菓の順です。

【花ぼうる🌼食べ比べ】 先週那覇に数日滞在していました。そして、前々からやってみたかった花ぼうる食べ比べを、ようやく実現することが出来ました🤗 市場で2店、首里で2店。歩いて花ぼうるを買い集める楽しい旅でした。 回ったのは、松原製菓、外間製菓(以上市場本通り)、新垣カミ菓子店、新垣菓子店(以上首里)。 個人的には、新垣カミ菓子店のが一番のお気に入りかなぁ🤔 沖縄マニア・たびともスタッフの皆さん、オススメの花ぼうるがあればぜひ教えてください! エグゼス沖縄那覇に宿泊した時、お部屋に用意されていた花ぼうるがめちゃくちゃ美味しくて、以来ちんすこうより花ぼうるファンです。 写真は左上から時計回りに松原製菓、新垣カミ菓子店、新垣菓子店、外間製菓の順です。

コメント 6 12
しい
| 02/03 | 沖縄🌺

【花ぼうる🌼食べ比べ】 先週那覇に数日滞在していました。そして、前々からやってみたかった花ぼうる食べ比べを、ようやく実現することが出来ました🤗 市場で2店、首里で2店。歩いて花ぼうるを買い集める楽しい旅でした。 回ったのは、松原製菓、外間製菓(以上市場本通り)、新垣カミ菓子店、新垣菓子店(以上首里)。 個人的には、新垣カミ菓子店のが一番のお気に入りかなぁ🤔 沖縄マニア・たびともスタッフの皆さん、オススメの花ぼうるがあればぜひ教えてください! エグゼス沖縄那覇に宿泊した時、お部屋に用意されていた花ぼうるがめちゃくちゃ美味しくて、以来ちんすこうより花ぼうるファンです。 写真は左上から時計回りに松原製菓、新垣カミ菓子店、新垣菓子店、外間製菓の順です。

ユーザー画像
しい
| 02/03 | 沖縄🌺
ユーザー画像

那覇空港の国内線ターミナル2階のお土産物売り場の一角に、エーデルワイス沖縄さんのコーナーがあります。 ここに並べられてるのがエーデルワイス沖縄さんの看板商品「島果(しまか)のしずく」です。 最初は「とうかのしずくかな?」って思ってたけど、調べたら「しまかのしずく」だとわかりました。 しまか、しまか、なんか語呂が悪いな〜っていつも思います。 一口サイズのフィナンシェの中にヒラミーレモンのジャムや紅芋の餡が入ってて美味しいんです😋 で、このコーナーに行くと高確率で店員さんがいて島果のしずくを試食させてくれるんです! それも1個まるごと😳 4個680円くらいで売ってるからパッケージを無視したら、1個170円くらいになるんです。 太っ腹だな〜って思いながら、美味しくいただくんですけど、私って「美味しそう!どんな味かな?」って思っても一口食べると満足しちゃうんです。 たぶん「どんな味かな?」の方に比重が高い人なんだと思います。 「試食って本当に効果あるんかな?意外と私みたいに満足して帰っちゃう人が多いんじゃ?」って試食の効果に疑問を持ってます🤔 私は満足しちゃった結果、買わずに立ち去っちゃうんですけど「島果のしずく」本当に美味しいんです。 どんな味か知りたい人は、那覇空港でエーデルワイス沖縄さんのコーナーに行ったら試食させてくれると思います🤭

那覇空港の国内線ターミナル2階のお土産物売り場の一角に、エーデルワイス沖縄さんのコーナーがあります。 ここに並べられてるのがエーデルワイス沖縄さんの看板商品「島果(しまか)のしずく」です。 最初は「とうかのしずくかな?」って思ってたけど、調べたら「しまかのしずく」だとわかりました。 しまか、しまか、なんか語呂が悪いな〜っていつも思います。 一口サイズのフィナンシェの中にヒラミーレモンのジャムや紅芋の餡が入ってて美味しいんです😋 で、このコーナーに行くと高確率で店員さんがいて島果のしずくを試食させてくれるんです! それも1個まるごと😳 4個680円くらいで売ってるからパッケージを無視したら、1個170円くらいになるんです。 太っ腹だな〜って思いながら、美味しくいただくんですけど、私って「美味しそう!どんな味かな?」って思っても一口食べると満足しちゃうんです。 たぶん「どんな味かな?」の方に比重が高い人なんだと思います。 「試食って本当に効果あるんかな?意外と私みたいに満足して帰っちゃう人が多いんじゃ?」って試食の効果に疑問を持ってます🤔 私は満足しちゃった結果、買わずに立ち去っちゃうんですけど「島果のしずく」本当に美味しいんです。 どんな味か知りたい人は、那覇空港でエーデルワイス沖縄さんのコーナーに行ったら試食させてくれると思います🤭

コメント 8 12
セイロン
| 02/03 | 沖縄🌺

那覇空港の国内線ターミナル2階のお土産物売り場の一角に、エーデルワイス沖縄さんのコーナーがあります。 ここに並べられてるのがエーデルワイス沖縄さんの看板商品「島果(しまか)のしずく」です。 最初は「とうかのしずくかな?」って思ってたけど、調べたら「しまかのしずく」だとわかりました。 しまか、しまか、なんか語呂が悪いな〜っていつも思います。 一口サイズのフィナンシェの中にヒラミーレモンのジャムや紅芋の餡が入ってて美味しいんです😋 で、このコーナーに行くと高確率で店員さんがいて島果のしずくを試食させてくれるんです! それも1個まるごと😳 4個680円くらいで売ってるからパッケージを無視したら、1個170円くらいになるんです。 太っ腹だな〜って思いながら、美味しくいただくんですけど、私って「美味しそう!どんな味かな?」って思っても一口食べると満足しちゃうんです。 たぶん「どんな味かな?」の方に比重が高い人なんだと思います。 「試食って本当に効果あるんかな?意外と私みたいに満足して帰っちゃう人が多いんじゃ?」って試食の効果に疑問を持ってます🤔 私は満足しちゃった結果、買わずに立ち去っちゃうんですけど「島果のしずく」本当に美味しいんです。 どんな味か知りたい人は、那覇空港でエーデルワイス沖縄さんのコーナーに行ったら試食させてくれると思います🤭

ユーザー画像
セイロン
| 02/03 | 沖縄🌺
ユーザー画像

国際通り近くの平和通りとサンライズなは商店街にあるサーターアンダギー専門店の琉宮さんの店頭で黒糖アガラサーが売られてました。 有名な具志堅商店さんの黒糖アガラサーに似てるな〜と思って、よく見てみたらやっぱり具志堅商店さんの黒糖アガラサーでした。 曜日・数量限定で販売を始めたそうです。 美味しいので見かけたらぜひ! 琉宮さんのサーターアンダギーも美味しいのでお勧めです♪

国際通り近くの平和通りとサンライズなは商店街にあるサーターアンダギー専門店の琉宮さんの店頭で黒糖アガラサーが売られてました。 有名な具志堅商店さんの黒糖アガラサーに似てるな〜と思って、よく見てみたらやっぱり具志堅商店さんの黒糖アガラサーでした。 曜日・数量限定で販売を始めたそうです。 美味しいので見かけたらぜひ! 琉宮さんのサーターアンダギーも美味しいのでお勧めです♪

コメント 12 12
セイロン
| 01/30 | 沖縄🌺

国際通り近くの平和通りとサンライズなは商店街にあるサーターアンダギー専門店の琉宮さんの店頭で黒糖アガラサーが売られてました。 有名な具志堅商店さんの黒糖アガラサーに似てるな〜と思って、よく見てみたらやっぱり具志堅商店さんの黒糖アガラサーでした。 曜日・数量限定で販売を始めたそうです。 美味しいので見かけたらぜひ! 琉宮さんのサーターアンダギーも美味しいのでお勧めです♪

ユーザー画像
セイロン
| 01/30 | 沖縄🌺
ユーザー画像

はじめまして!湘南在住ですが、島が大好きで、これまで八重山に10回以上は行っているKDです🏝️ 八重山のアイランドトリップが最高すぎて、石垣 → 竹富 → 小浜 → 黒 → 西表 → 与那国 → 波照間・・・ あ〜最高やばい!!!!! 来週は石垣に行くので、沖縄のみなさん待っててください!!!

はじめまして!湘南在住ですが、島が大好きで、これまで八重山に10回以上は行っているKDです🏝️ 八重山のアイランドトリップが最高すぎて、石垣 → 竹富 → 小浜 → 黒 → 西表 → 与那国 → 波照間・・・ あ〜最高やばい!!!!! 来週は石垣に行くので、沖縄のみなさん待っててください!!!

コメント 4 12
KD
| 07/02 | 自己紹介💁‍♀️

はじめまして!湘南在住ですが、島が大好きで、これまで八重山に10回以上は行っているKDです🏝️ 八重山のアイランドトリップが最高すぎて、石垣 → 竹富 → 小浜 → 黒 → 西表 → 与那国 → 波照間・・・ あ〜最高やばい!!!!! 来週は石垣に行くので、沖縄のみなさん待っててください!!!

ユーザー画像
KD
| 07/02 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

長い年月を経て私の元へ。 沖縄が返還される3年前の1969 年の野村流古典音楽保存会の第一号の工工四。 ボロボロだけど、 元の持ち主が三線を弾いている姿、情景、歴史を感じられる私には貴重なもの。 残してくれてありがとうと伝えたい。 私はまだまだ三線は下手くそだけど、 これからも三線を弾き続けます。

長い年月を経て私の元へ。 沖縄が返還される3年前の1969 年の野村流古典音楽保存会の第一号の工工四。 ボロボロだけど、 元の持ち主が三線を弾いている姿、情景、歴史を感じられる私には貴重なもの。 残してくれてありがとうと伝えたい。 私はまだまだ三線は下手くそだけど、 これからも三線を弾き続けます。

コメント 4 12
みーふぁいゆー
| 01/22 | 沖縄🌺

長い年月を経て私の元へ。 沖縄が返還される3年前の1969 年の野村流古典音楽保存会の第一号の工工四。 ボロボロだけど、 元の持ち主が三線を弾いている姿、情景、歴史を感じられる私には貴重なもの。 残してくれてありがとうと伝えたい。 私はまだまだ三線は下手くそだけど、 これからも三線を弾き続けます。

ユーザー画像
みーふぁいゆー
| 01/22 | 沖縄🌺
ユーザー画像

なんと東京初出店のブエノチキン‼️ 大好きな大好きなブエノチキンが東京に三日間限定で来るとのことで、大行列に並んできました😚 一年ぶりのにんにくたっぷりブエノチキンに、うまいうまいと歓喜しながらしゃぶりつきました😍

なんと東京初出店のブエノチキン‼️ 大好きな大好きなブエノチキンが東京に三日間限定で来るとのことで、大行列に並んできました😚 一年ぶりのにんにくたっぷりブエノチキンに、うまいうまいと歓喜しながらしゃぶりつきました😍

コメント 2 12
maru
| 07/29 | 沖縄🌺

なんと東京初出店のブエノチキン‼️ 大好きな大好きなブエノチキンが東京に三日間限定で来るとのことで、大行列に並んできました😚 一年ぶりのにんにくたっぷりブエノチキンに、うまいうまいと歓喜しながらしゃぶりつきました😍

ユーザー画像
maru
| 07/29 | 沖縄🌺
ユーザー画像

なんとなんと、先週のブエノチキンに続き、今週は東京で三矢本舗さんの出店に出会いました🥹💕🌺なんというタイミング💘サーターアンダギーはいろんな種類があるけど、三矢本舗さんのはふわっふわで軽くて何個でもいけちゃう特別な美味しさ🥹🫶🏻でもやっぱり、沖縄で食べたいなぁ〜😌🌺🫶🏻

なんとなんと、先週のブエノチキンに続き、今週は東京で三矢本舗さんの出店に出会いました🥹💕🌺なんというタイミング💘サーターアンダギーはいろんな種類があるけど、三矢本舗さんのはふわっふわで軽くて何個でもいけちゃう特別な美味しさ🥹🫶🏻でもやっぱり、沖縄で食べたいなぁ〜😌🌺🫶🏻

コメント 3 12
maru
| 07/31 | 沖縄🌺

なんとなんと、先週のブエノチキンに続き、今週は東京で三矢本舗さんの出店に出会いました🥹💕🌺なんというタイミング💘サーターアンダギーはいろんな種類があるけど、三矢本舗さんのはふわっふわで軽くて何個でもいけちゃう特別な美味しさ🥹🫶🏻でもやっぱり、沖縄で食べたいなぁ〜😌🌺🫶🏻

ユーザー画像
maru
| 07/31 | 沖縄🌺
ユーザー画像

あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤗 2025年もみなさんの楽しい投稿を拝見できること、 楽しみにしております〜✨

あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤗 2025年もみなさんの楽しい投稿を拝見できること、 楽しみにしております〜✨

コメント 11 12
ななくん
| 01/01 | 沖縄🌺

あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします🤗 2025年もみなさんの楽しい投稿を拝見できること、 楽しみにしております〜✨

ユーザー画像
ななくん
| 01/01 | 沖縄🌺
ユーザー画像

ずっと気になってたココナッツサブレとブルーシールのコラボ商品🍍✨ようやく百均で見つけました🫶🏻島パインココナッツ味そのもので、トロピカルな味が最高🥹🌺中は小分けになっていたので職場のみんなにもシェアしました〜☺️✌🏻❗️

ずっと気になってたココナッツサブレとブルーシールのコラボ商品🍍✨ようやく百均で見つけました🫶🏻島パインココナッツ味そのもので、トロピカルな味が最高🥹🌺中は小分けになっていたので職場のみんなにもシェアしました〜☺️✌🏻❗️

コメント 11 12
maru
| 08/03 | 沖縄🌺

ずっと気になってたココナッツサブレとブルーシールのコラボ商品🍍✨ようやく百均で見つけました🫶🏻島パインココナッツ味そのもので、トロピカルな味が最高🥹🌺中は小分けになっていたので職場のみんなにもシェアしました〜☺️✌🏻❗️

ユーザー画像
maru
| 08/03 | 沖縄🌺
ユーザー画像

はいた~い🌺たびとも運営事務局です! 突然ですが… みんなで、沖縄で出会ったシーサーの写真をシェアしませんか😁 沖縄の伝統的な守り神のシーサーですが、 沖縄では家の入口や屋根、街中でも いろんな見た目のシーサーがいて、 ついつい写真をとってしまいます🤣❤ ぜひみなさんのお気に入りのシーサーを 気軽にコメント欄で投稿してくださいね!✨ ちなみに...4月3日は「シーサーの日」!😆 「シー(4)サー(3)」という語呂合わせからきており、シーサーを全国に広げようと、2002年にシーサーの発祥地である那覇市の壺屋(つぼや)で、シーサーの日を制定しました。 本日は壺屋やちむん通りでイベントも行われるそうですよ♪ ⇒イベント詳細はこちら 【参加方法】本投稿のコメント欄で参加♪シーサーの写真を投稿してください

はいた~い🌺たびとも運営事務局です! 突然ですが… みんなで、沖縄で出会ったシーサーの写真をシェアしませんか😁 沖縄の伝統的な守り神のシーサーですが、 沖縄では家の入口や屋根、街中でも いろんな見た目のシーサーがいて、 ついつい写真をとってしまいます🤣❤ ぜひみなさんのお気に入りのシーサーを 気軽にコメント欄で投稿してくださいね!✨ ちなみに...4月3日は「シーサーの日」!😆 「シー(4)サー(3)」という語呂合わせからきており、シーサーを全国に広げようと、2002年にシーサーの発祥地である那覇市の壺屋(つぼや)で、シーサーの日を制定しました。 本日は壺屋やちむん通りでイベントも行われるそうですよ♪ ⇒イベント詳細はこちら 【参加方法】本投稿のコメント欄で参加♪シーサーの写真を投稿してください

コメント 19 11
たびとも事務局
たびとも事務局
| 04/03 | 沖縄🌺

はいた~い🌺たびとも運営事務局です! 突然ですが… みんなで、沖縄で出会ったシーサーの写真をシェアしませんか😁 沖縄の伝統的な守り神のシーサーですが、 沖縄では家の入口や屋根、街中でも いろんな見た目のシーサーがいて、 ついつい写真をとってしまいます🤣❤ ぜひみなさんのお気に入りのシーサーを 気軽にコメント欄で投稿してくださいね!✨ ちなみに...4月3日は「シーサーの日」!😆 「シー(4)サー(3)」という語呂合わせからきており、シーサーを全国に広げようと、2002年にシーサーの発祥地である那覇市の壺屋(つぼや)で、シーサーの日を制定しました。 本日は壺屋やちむん通りでイベントも行われるそうですよ♪ ⇒イベント詳細はこちら 【参加方法】本投稿のコメント欄で参加♪シーサーの写真を投稿してください

ユーザー画像
たびとも事務局
たびとも事務局
| 04/03 | 沖縄🌺
ユーザー画像

こんにちは(^^) 愛知県住みの50代です 三線を習って2年目 ますます沖縄が大好きになりました 三線の推しもいてイベントなどにも出かけています 愛知県住みのリアルなお友達が欲しいです 沖縄の話ししたりイベントに一緒に出かけられたらいいな〜といつも思っています

こんにちは(^^) 愛知県住みの50代です 三線を習って2年目 ますます沖縄が大好きになりました 三線の推しもいてイベントなどにも出かけています 愛知県住みのリアルなお友達が欲しいです 沖縄の話ししたりイベントに一緒に出かけられたらいいな〜といつも思っています

コメント 3 11
としちゃん
| 03/23 | 自己紹介💁‍♀️

こんにちは(^^) 愛知県住みの50代です 三線を習って2年目 ますます沖縄が大好きになりました 三線の推しもいてイベントなどにも出かけています 愛知県住みのリアルなお友達が欲しいです 沖縄の話ししたりイベントに一緒に出かけられたらいいな〜といつも思っています

ユーザー画像
としちゃん
| 03/23 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

私は1972年5月15日 沖縄復帰から18日後に産まれた『復帰っ子』 自分と同い年の泡盛を買おうとして ヤバい金額に驚きました とは言いながら 沖縄料理店を加勢ぃ〜してた時から買い続け 復帰50周年の際には記念ボトル爆買いして… そのうち酒造所が閉まったり 銘柄が廃盤になったり…呑むの躊躇い 15年~25年経過した泡盛が沢山に 折角なら『泡盛を好む』人と呑みたいので 県内在住の 沖縄人と呑んだり 沖縄へ持参して友達と呑んだりしてます 東京 大阪 名古屋なら料理店も内地移住沖縄人も多いのですが 北陸は どっちも少ない わしたショップも三線教室もエイサー団体も殆ど無い……沖縄に行けない間 沖縄を感じる空間が少な過ぎるので ココに北陸在住の方が居たら 是非 泡盛呑みながら ゆんたくくんたく したい

私は1972年5月15日 沖縄復帰から18日後に産まれた『復帰っ子』 自分と同い年の泡盛を買おうとして ヤバい金額に驚きました とは言いながら 沖縄料理店を加勢ぃ〜してた時から買い続け 復帰50周年の際には記念ボトル爆買いして… そのうち酒造所が閉まったり 銘柄が廃盤になったり…呑むの躊躇い 15年~25年経過した泡盛が沢山に 折角なら『泡盛を好む』人と呑みたいので 県内在住の 沖縄人と呑んだり 沖縄へ持参して友達と呑んだりしてます 東京 大阪 名古屋なら料理店も内地移住沖縄人も多いのですが 北陸は どっちも少ない わしたショップも三線教室もエイサー団体も殆ど無い……沖縄に行けない間 沖縄を感じる空間が少な過ぎるので ココに北陸在住の方が居たら 是非 泡盛呑みながら ゆんたくくんたく したい

コメント 11 11
Kizimuna91
| 02/27 | 沖縄🌺

私は1972年5月15日 沖縄復帰から18日後に産まれた『復帰っ子』 自分と同い年の泡盛を買おうとして ヤバい金額に驚きました とは言いながら 沖縄料理店を加勢ぃ〜してた時から買い続け 復帰50周年の際には記念ボトル爆買いして… そのうち酒造所が閉まったり 銘柄が廃盤になったり…呑むの躊躇い 15年~25年経過した泡盛が沢山に 折角なら『泡盛を好む』人と呑みたいので 県内在住の 沖縄人と呑んだり 沖縄へ持参して友達と呑んだりしてます 東京 大阪 名古屋なら料理店も内地移住沖縄人も多いのですが 北陸は どっちも少ない わしたショップも三線教室もエイサー団体も殆ど無い……沖縄に行けない間 沖縄を感じる空間が少な過ぎるので ココに北陸在住の方が居たら 是非 泡盛呑みながら ゆんたくくんたく したい

ユーザー画像
Kizimuna91
| 02/27 | 沖縄🌺
ユーザー画像

郷里で暮らす父親がケアハウスに入居した😭 田舎の場合は結構深刻な話で親族の目や世間体から7月の那覇✈️を泣く泣くキャンセルした😭 JAL便の解約料は珈琲豆代程度でホテルは無料😌 ツアコンとして前回は石垣島だったので、今回糸満市と那覇市内でゆったり過ごせるプランを立ててた🏖️ 呑み食いや買いたいやちむん…諸々多々あったなぁ それとホテルライフ🏨も楽しみたかった…普段は連泊するところを今回は3ホテルを選別してたので何気に楽しみだった この先は当面、飛行機ではなく新幹線に乗る機会が増えるので皆さんの投稿から僕も行った気になって楽しませてもらうね!

郷里で暮らす父親がケアハウスに入居した😭 田舎の場合は結構深刻な話で親族の目や世間体から7月の那覇✈️を泣く泣くキャンセルした😭 JAL便の解約料は珈琲豆代程度でホテルは無料😌 ツアコンとして前回は石垣島だったので、今回糸満市と那覇市内でゆったり過ごせるプランを立ててた🏖️ 呑み食いや買いたいやちむん…諸々多々あったなぁ それとホテルライフ🏨も楽しみたかった…普段は連泊するところを今回は3ホテルを選別してたので何気に楽しみだった この先は当面、飛行機ではなく新幹線に乗る機会が増えるので皆さんの投稿から僕も行った気になって楽しませてもらうね!

コメント 6 11
爺遊人
| 01/26 | 沖縄🌺

郷里で暮らす父親がケアハウスに入居した😭 田舎の場合は結構深刻な話で親族の目や世間体から7月の那覇✈️を泣く泣くキャンセルした😭 JAL便の解約料は珈琲豆代程度でホテルは無料😌 ツアコンとして前回は石垣島だったので、今回糸満市と那覇市内でゆったり過ごせるプランを立ててた🏖️ 呑み食いや買いたいやちむん…諸々多々あったなぁ それとホテルライフ🏨も楽しみたかった…普段は連泊するところを今回は3ホテルを選別してたので何気に楽しみだった この先は当面、飛行機ではなく新幹線に乗る機会が増えるので皆さんの投稿から僕も行った気になって楽しませてもらうね!

ユーザー画像
爺遊人
| 01/26 | 沖縄🌺
ユーザー画像

新橋駅前の沖縄ショップに買い物にうかがったら 珍しい商品が置いてありました。 息子が骨付きが苦手なので、1番安いチキン🐔を購入してみました。 換気扇を回しながら食べようと思います😁

新橋駅前の沖縄ショップに買い物にうかがったら 珍しい商品が置いてありました。 息子が骨付きが苦手なので、1番安いチキン🐔を購入してみました。 換気扇を回しながら食べようと思います😁

コメント 4 11
のの
| 01/22 | 沖縄🌺

新橋駅前の沖縄ショップに買い物にうかがったら 珍しい商品が置いてありました。 息子が骨付きが苦手なので、1番安いチキン🐔を購入してみました。 換気扇を回しながら食べようと思います😁

ユーザー画像
のの
| 01/22 | 沖縄🌺
ユーザー画像

沖縄に行って釣りをするのが楽しいのですが、悪天候により出航出来なくなった時に探した施設がうるま市石川にある「釣って見つけるぼうけんの国沖縄」という所でした。 https://boukennokuni.com/okinawa/ 釣り堀(ピラニアもいる)や宝探し、ザリガニ釣りなどなど子供向けの施設ですが大人でも童心に帰って遊ぶことができました。 屋内なので雨でも大丈夫です! BBQ付きプランもあるので1日楽しめますね。 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000218746/?screenId=OUW3701

沖縄に行って釣りをするのが楽しいのですが、悪天候により出航出来なくなった時に探した施設がうるま市石川にある「釣って見つけるぼうけんの国沖縄」という所でした。 https://boukennokuni.com/okinawa/ 釣り堀(ピラニアもいる)や宝探し、ザリガニ釣りなどなど子供向けの施設ですが大人でも童心に帰って遊ぶことができました。 屋内なので雨でも大丈夫です! BBQ付きプランもあるので1日楽しめますね。 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000218746/?screenId=OUW3701

コメント 1 11
たけ
| 12/04 | 沖縄🌺

沖縄に行って釣りをするのが楽しいのですが、悪天候により出航出来なくなった時に探した施設がうるま市石川にある「釣って見つけるぼうけんの国沖縄」という所でした。 https://boukennokuni.com/okinawa/ 釣り堀(ピラニアもいる)や宝探し、ザリガニ釣りなどなど子供向けの施設ですが大人でも童心に帰って遊ぶことができました。 屋内なので雨でも大丈夫です! BBQ付きプランもあるので1日楽しめますね。 https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000218746/?screenId=OUW3701

ユーザー画像
たけ
| 12/04 | 沖縄🌺
ユーザー画像

初めまして、まみです 大阪在住ですが、沖縄大好きです 宜しくお願いします

初めまして、まみです 大阪在住ですが、沖縄大好きです 宜しくお願いします

コメント 4 11
まみ
| 10/10 | 自己紹介💁‍♀️

初めまして、まみです 大阪在住ですが、沖縄大好きです 宜しくお願いします

ユーザー画像
まみ
| 10/10 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

お気に入りの沖縄に関する本、、、📚 ガイドブックも含め、興味ある分野の沖縄の本を集めています!⭐️ 「よみがえった奇跡の紅型」は、 紅型継承に携わった3人の人物を取り上げた本です✨ 子供も読める様に易しい文章になっている為、紅型の事が分からなくてもあっという間に読めてしまいます😳💡! 私が好きなのは、第二章の城間栄喜さん🌺 紅型宗家に生まれ、戦争で多くのものを失いますが焼け跡の廃品から染色の道具を作り、紅型の技術を途絶えさせる事なく現代に継承されました💡 並々ならぬ努力があって、今も紅型が見られるのだと読んで感じました✨✨ 那覇市立歴史博物館では紅型の展示を見る事が出来ますが、 このような本を読んで見学に行くと、また違う見方が出来るのかな〜と思います😊

お気に入りの沖縄に関する本、、、📚 ガイドブックも含め、興味ある分野の沖縄の本を集めています!⭐️ 「よみがえった奇跡の紅型」は、 紅型継承に携わった3人の人物を取り上げた本です✨ 子供も読める様に易しい文章になっている為、紅型の事が分からなくてもあっという間に読めてしまいます😳💡! 私が好きなのは、第二章の城間栄喜さん🌺 紅型宗家に生まれ、戦争で多くのものを失いますが焼け跡の廃品から染色の道具を作り、紅型の技術を途絶えさせる事なく現代に継承されました💡 並々ならぬ努力があって、今も紅型が見られるのだと読んで感じました✨✨ 那覇市立歴史博物館では紅型の展示を見る事が出来ますが、 このような本を読んで見学に行くと、また違う見方が出来るのかな〜と思います😊

コメント 20 11
*さりは*
| 10/16 | 沖縄🌺

お気に入りの沖縄に関する本、、、📚 ガイドブックも含め、興味ある分野の沖縄の本を集めています!⭐️ 「よみがえった奇跡の紅型」は、 紅型継承に携わった3人の人物を取り上げた本です✨ 子供も読める様に易しい文章になっている為、紅型の事が分からなくてもあっという間に読めてしまいます😳💡! 私が好きなのは、第二章の城間栄喜さん🌺 紅型宗家に生まれ、戦争で多くのものを失いますが焼け跡の廃品から染色の道具を作り、紅型の技術を途絶えさせる事なく現代に継承されました💡 並々ならぬ努力があって、今も紅型が見られるのだと読んで感じました✨✨ 那覇市立歴史博物館では紅型の展示を見る事が出来ますが、 このような本を読んで見学に行くと、また違う見方が出来るのかな〜と思います😊

ユーザー画像
*さりは*
| 10/16 | 沖縄🌺
ユーザー画像

浦添市の港川外国人住宅にある 沖縄セラードコーヒー☕️🏘 店内でコーヒーの試飲が出来て、 10種類以上のコーヒーを1口ずつ全部飲みました! 厳選した結果、「ブラジル」の挽き豆を購入しましたが、今まで飲んだコーヒーの中で1番美味しかったです😳 挽き豆は徐々に味が落ちてくるので、 今度は豆で買ってみたいです👍🌺⭐️ 店舗の庭に咲いてた月桃も綺麗でした✨

浦添市の港川外国人住宅にある 沖縄セラードコーヒー☕️🏘 店内でコーヒーの試飲が出来て、 10種類以上のコーヒーを1口ずつ全部飲みました! 厳選した結果、「ブラジル」の挽き豆を購入しましたが、今まで飲んだコーヒーの中で1番美味しかったです😳 挽き豆は徐々に味が落ちてくるので、 今度は豆で買ってみたいです👍🌺⭐️ 店舗の庭に咲いてた月桃も綺麗でした✨

コメント 7 11
*さりは*
| 08/07 | 沖縄🌺

浦添市の港川外国人住宅にある 沖縄セラードコーヒー☕️🏘 店内でコーヒーの試飲が出来て、 10種類以上のコーヒーを1口ずつ全部飲みました! 厳選した結果、「ブラジル」の挽き豆を購入しましたが、今まで飲んだコーヒーの中で1番美味しかったです😳 挽き豆は徐々に味が落ちてくるので、 今度は豆で買ってみたいです👍🌺⭐️ 店舗の庭に咲いてた月桃も綺麗でした✨

ユーザー画像
*さりは*
| 08/07 | 沖縄🌺
ユーザー画像

今夏の盆前半に5日間の日程で沖縄を訪れました。 名護のエンダー近くで夕陽を眺めてると、近辺のご家族や友人たちが集まってきて、ゆんたくの一員にしてくれました。 若い人たち(十代から二十歳まで)も含めて、気づけば9人も。 伊江島にまつわるお話や、将来の夢を語る姿に私は心を打たれました。こんなに素晴らしい出会いは初めてです。 お名前は伺っていませんでしたが、私はまたここに来ると心に決めていたので、再びこの場所で再会できると信じています。 ちょうど家守家さんで食事をしたあとの時間だったので、この次も夕涼みをされていたらお声をかけたいと思っています。 伊江島の話の続きを、ぜひ聞かせて下さい。

今夏の盆前半に5日間の日程で沖縄を訪れました。 名護のエンダー近くで夕陽を眺めてると、近辺のご家族や友人たちが集まってきて、ゆんたくの一員にしてくれました。 若い人たち(十代から二十歳まで)も含めて、気づけば9人も。 伊江島にまつわるお話や、将来の夢を語る姿に私は心を打たれました。こんなに素晴らしい出会いは初めてです。 お名前は伺っていませんでしたが、私はまたここに来ると心に決めていたので、再びこの場所で再会できると信じています。 ちょうど家守家さんで食事をしたあとの時間だったので、この次も夕涼みをされていたらお声をかけたいと思っています。 伊江島の話の続きを、ぜひ聞かせて下さい。

コメント 2 11
船旅大好き
| 09/14 | 沖縄🌺

今夏の盆前半に5日間の日程で沖縄を訪れました。 名護のエンダー近くで夕陽を眺めてると、近辺のご家族や友人たちが集まってきて、ゆんたくの一員にしてくれました。 若い人たち(十代から二十歳まで)も含めて、気づけば9人も。 伊江島にまつわるお話や、将来の夢を語る姿に私は心を打たれました。こんなに素晴らしい出会いは初めてです。 お名前は伺っていませんでしたが、私はまたここに来ると心に決めていたので、再びこの場所で再会できると信じています。 ちょうど家守家さんで食事をしたあとの時間だったので、この次も夕涼みをされていたらお声をかけたいと思っています。 伊江島の話の続きを、ぜひ聞かせて下さい。

ユーザー画像
船旅大好き
| 09/14 | 沖縄🌺
ユーザー画像

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

コメント 1 11
のりさん
| 06/24 | 自己紹介💁‍♀️

気持ちは沖縄が地元なので年に3.4回友達に会いに帰っています! 沖縄そば巡りやタコス巡りなどの食探しと城巡り(石積み好き)、後は色んなビーチでぼーっとしている日々を過ごしているのが好きです。

ユーザー画像
のりさん
| 06/24 | 自己紹介💁‍♀️
ユーザー画像

みんな大好きハッピーモア市場トロピカル店! 宜野湾市大山にある「ぎのわんゆいマルシェ」内にあるってゆーか、ハッピーモア市場トロピカル店がぎのわんゆいマルシェそのものってゆーか、なんだか混乱しちゃいます。 もともと複合施設ぎのわんゆいマルシェにはJA系のファーマーズマーケットが入ってました。ところが2020年に撤退、その後に入居したのが有限会社ハッピーモアのハッピーモア市場2号店となる「ハッピーモア市場トロピカル店」です。 そして同時期にハッピーモア市場本店は施設老朽化のため閉店して、ハッピーモア市場トロピカル店に統合されちゃったんです。 行った方はわかると思いますけど、ファーマーズマーケット系とは違う唯一無二の産直市場になってます。 まだ行ってない方は、ぜひ行ってスムージーを飲んでください♪ ぎのわんゆいマルシェに入ってる食堂も人気ですよ〜

みんな大好きハッピーモア市場トロピカル店! 宜野湾市大山にある「ぎのわんゆいマルシェ」内にあるってゆーか、ハッピーモア市場トロピカル店がぎのわんゆいマルシェそのものってゆーか、なんだか混乱しちゃいます。 もともと複合施設ぎのわんゆいマルシェにはJA系のファーマーズマーケットが入ってました。ところが2020年に撤退、その後に入居したのが有限会社ハッピーモアのハッピーモア市場2号店となる「ハッピーモア市場トロピカル店」です。 そして同時期にハッピーモア市場本店は施設老朽化のため閉店して、ハッピーモア市場トロピカル店に統合されちゃったんです。 行った方はわかると思いますけど、ファーマーズマーケット系とは違う唯一無二の産直市場になってます。 まだ行ってない方は、ぜひ行ってスムージーを飲んでください♪ ぎのわんゆいマルシェに入ってる食堂も人気ですよ〜

コメント 3 11
セイロン
| 08/15 | 沖縄🌺

みんな大好きハッピーモア市場トロピカル店! 宜野湾市大山にある「ぎのわんゆいマルシェ」内にあるってゆーか、ハッピーモア市場トロピカル店がぎのわんゆいマルシェそのものってゆーか、なんだか混乱しちゃいます。 もともと複合施設ぎのわんゆいマルシェにはJA系のファーマーズマーケットが入ってました。ところが2020年に撤退、その後に入居したのが有限会社ハッピーモアのハッピーモア市場2号店となる「ハッピーモア市場トロピカル店」です。 そして同時期にハッピーモア市場本店は施設老朽化のため閉店して、ハッピーモア市場トロピカル店に統合されちゃったんです。 行った方はわかると思いますけど、ファーマーズマーケット系とは違う唯一無二の産直市場になってます。 まだ行ってない方は、ぜひ行ってスムージーを飲んでください♪ ぎのわんゆいマルシェに入ってる食堂も人気ですよ〜

ユーザー画像
セイロン
| 08/15 | 沖縄🌺
ユーザー画像

【8月のトークテーマ💬】沖縄の海での楽しみ方を教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のあっきーです😊 夏の沖縄といえば、やっぱり「海」ですよね🌊 海の楽しみ方は、泳いだりマリンスポーツだけではなく、ゆったりキレイな海や夕日を眺めたり、海辺でビールを飲んだり、家族や友人とビーチパーティー(BBQ)をしたり…と、楽しみ方は様々😍🍻 そこで今回は、皆さんの「沖縄の海での楽しみ方」をぜひ教えてください~! また、沖縄のおすすめビーチなども教えていただけると嬉しいです🏝️✨ ちなみに、たびとも沖縄在住スタッフの「沖縄の海での楽しみ方」は、海を眺めながらビーチパーティーとのこと🍻 おすすめビーチは「豊崎美らSUNビーチ」で、空港から車でわずか15分という好立地に加え、ビーチの目の前にはショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」もあり、ついでにショッピングやグルメを楽しんだり涼むこともできるので、暑い夏にピッタリですよ~🏖️ 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄の海での楽しみ方」について気軽にコメントをお願いします🙌

【8月のトークテーマ💬】沖縄の海での楽しみ方を教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のあっきーです😊 夏の沖縄といえば、やっぱり「海」ですよね🌊 海の楽しみ方は、泳いだりマリンスポーツだけではなく、ゆったりキレイな海や夕日を眺めたり、海辺でビールを飲んだり、家族や友人とビーチパーティー(BBQ)をしたり…と、楽しみ方は様々😍🍻 そこで今回は、皆さんの「沖縄の海での楽しみ方」をぜひ教えてください~! また、沖縄のおすすめビーチなども教えていただけると嬉しいです🏝️✨ ちなみに、たびとも沖縄在住スタッフの「沖縄の海での楽しみ方」は、海を眺めながらビーチパーティーとのこと🍻 おすすめビーチは「豊崎美らSUNビーチ」で、空港から車でわずか15分という好立地に加え、ビーチの目の前にはショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」もあり、ついでにショッピングやグルメを楽しんだり涼むこともできるので、暑い夏にピッタリですよ~🏖️ 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄の海での楽しみ方」について気軽にコメントをお願いします🙌

コメント 20 11
あっきー
たびとも事務局
| 08/19 | 沖縄🌺

【8月のトークテーマ💬】沖縄の海での楽しみ方を教えて~! はいた~い🌺たびとも運営事務局のあっきーです😊 夏の沖縄といえば、やっぱり「海」ですよね🌊 海の楽しみ方は、泳いだりマリンスポーツだけではなく、ゆったりキレイな海や夕日を眺めたり、海辺でビールを飲んだり、家族や友人とビーチパーティー(BBQ)をしたり…と、楽しみ方は様々😍🍻 そこで今回は、皆さんの「沖縄の海での楽しみ方」をぜひ教えてください~! また、沖縄のおすすめビーチなども教えていただけると嬉しいです🏝️✨ ちなみに、たびとも沖縄在住スタッフの「沖縄の海での楽しみ方」は、海を眺めながらビーチパーティーとのこと🍻 おすすめビーチは「豊崎美らSUNビーチ」で、空港から車でわずか15分という好立地に加え、ビーチの目の前にはショッピングセンター「イーアス沖縄豊崎」もあり、ついでにショッピングやグルメを楽しんだり涼むこともできるので、暑い夏にピッタリですよ~🏖️ 皆さんからのコメント、まっちょいびんど~🙋🏻‍♀️ 【参加方法】本投稿のコメント内で、テーマ「沖縄の海での楽しみ方」について気軽にコメントをお願いします🙌

ユーザー画像
あっきー
たびとも事務局
| 08/19 | 沖縄🌺
ユーザー画像

トリップショットホテルズ・コザに宿泊しました。 私が泊まったのは、セントラルという元キャバレーだった場所を改装した部屋です。 万人向けではないですけど、刺さる人にはすごく刺さるホテルです。

トリップショットホテルズ・コザに宿泊しました。 私が泊まったのは、セントラルという元キャバレーだった場所を改装した部屋です。 万人向けではないですけど、刺さる人にはすごく刺さるホテルです。

コメント 3 10
セイロン
| 07/30 | 沖縄🌺

トリップショットホテルズ・コザに宿泊しました。 私が泊まったのは、セントラルという元キャバレーだった場所を改装した部屋です。 万人向けではないですけど、刺さる人にはすごく刺さるホテルです。

ユーザー画像
セイロン
| 07/30 | 沖縄🌺
  • 51-75件 / 全158件