ミュートした投稿です。
凄い綺麗ですね〜😳🌃✨ 国際通りが違う街のように見えます!②枚目の市役所の厳かな感じがまるで怪しい城のよう..🤣🏰 私の国際通りのイメージは、 昼はテーマパークみたいで夜は飲み屋さんが賑やかな繁華街というざっくりな感じですが、 より広い目線を持って歩くと街が何通りにも見えて面白いですね🤔 散策楽し
夜の国際通りパトロール🫡
夜の国際通りパトロール🫡 昼間とはまた違う、夜の国際通りを散策するのが好きです😊昼間にスイートポテりこを頬張りながら散策する明るい国際通りも好きなんですが、夜の灯りがともった国際通りも雰囲気がガラッと変わって良いんですよね〜😆✨ただ国際通りを外れると、もうまったく土地勘がないので夜の国際通りを歩いて行ったり来たりしてます😂
国際通りって最近は行かなくなってましたので、これは知りませんでした! 芋チップはお気に入りのお店があってよく買うのですが、今度は絶対食べてみよう。 お土産として買ったとして日持ちはするんですか?
スイートポテりこ美味しいですよね😍✨ 僕も国際通りを歩く時はいつも食べてます😋😋
土香る。
土香る。 美味しい沖縄料理を食べようと調べて予約してくれたお店🍽️ 『土香る。』 【1品目】 前菜3種 【2品目】 ジーマミー豆腐 【3品目】 刺身盛り合わせ【4品目】 ドゥルテン・チキアギ【5品目】 チャンプルー【6品目】 キビまる豚と島野菜の蒸籠蒸し【7品目】 県産
沖縄限定スイートポテりこ!
沖縄限定スイートポテりこ! 国際通りのてんぶす館の隣にあるのが「カルビープラス国際通り店」さんです。国際通りに行くと必ず食べるのが、こちらのスイートポテりこです。紅芋とさつまいもの甘味、サクサクホクホクとした食感が美味しいんです!しかもこの商品は沖縄限定、これは食べるしかないです♪でも最近は遅い時間に行くと売り切れてたりします
「ロピア沖縄国際通り店」さん!
「ロピア沖縄国際通り店」さん! 今年の3月に国際通り安里のさいおんスクエアにオープンした「ロピア沖縄国際通り店」さんです。オープン直後はすごい行列でした。台風でも開いてる「ユニオン」さんがフランチャイズ店として運営してるので、ユニオンTシャツも売ってます。私は四国住みでロピア自体が珍しいので楽しめるけど、近くにロピアがある人はどん
お土産が安い!「ショールーム&流通センター」さん
お土産が安い!「ショールーム&流通センター」さん 那覇市具志にある「ショールーム&流通センター」さんは、沖縄のお土産が安く買えるお店として有名です!国際通りのお土産屋さんをギュッとまとめたような品揃えで、定価の10〜30%引きで販売してます。天気が悪かったり、まとめてサッとお土産を買いたい時などに便利なお店です。一部ロピアなどの方が安かったりする商
花ブロック、面白いですよね! 国際通りのお店にもカラフルな花ブロックが使われていました。 彩色するとまた印象が変わるな〜って思ったり。
WOODSIDE STUDIOに宿泊しました
WOODSIDE STUDIOに宿泊しました 那覇市松山の「WOODSIDE STUDIO」に宿泊しました。松山の三笠食堂さんの横くらいにあります。那覇で過ごすなら快適に眠れてシャワーが浴びれたら十分という方も多いのではないでしょうか。私も那覇だとほとんどホテルにはいないので、重視するのはコスパです!こちらのホテルは開業が去年なのでとてもきれい