推し城跡🏯✨
推し城跡🏯✨沖縄の有名な城跡は一通り行きましたが、僕の推しはダントツで「中城城跡」です🏯✨中城城跡は沖縄の城跡の中でもとくに当時の遺構がたっぷり残っているので、城跡を散策しているだけで、どこか別の世界に迷い込んだような気分になります✨非日常気分を味わえて見晴らしも最高なので、城跡に興味がない人にもおすすめです😊
辺戸岬&「こうようパーラー」さん!
辺戸岬&「こうようパーラー」さん!目的からすると「こうようパーラー」さん&辺戸岬かも。「おきなわちゃんねる」で見て、どうしても訪れてみたかったお店です!誰でも指笛が吹ける「ウカミフィーフィー」を買うことができました☺️店長さんも明るい方で、指笛を吹いてくれたりして楽しい時間を過ごすことができました。
島のレンタカー屋さんオススメのビーチ🏝️
島のレンタカー屋さんオススメのビーチ🏝️「北の浜」とかいて「にしのはま」と読む、小浜島の北端にあるビーチです🏝️ 小浜港のすぐ目の前にある「レンタル結」さんで車を借りた際に、「写真撮るなら絶対ここオススメだから!」と地図に赤ペンでぐるぐるぐるっと印を付けてくれました✍️✨ 北の浜はたしかにとても穏やかで綺麗で、このビーチを眺めるだけでも小
干潮しか現れないフォトスポット
干潮しか現れないフォトスポット星の洞窟で、オリンピック金メダル級のエペしてみました
今日は神戸のメリケンパークで「ハイサイ!!琉球まつり!」をやってました! 明日までやってるので、近くの方は行ってみてもいいかも。 沖縄のタイラ製麺所さんが出店してました。 ちょっと高かったけど仕方ないですね😢 ガーリックシュリンプは美味しかった〜☺️
糸満市の琉球ガラス村!!
糸満市の琉球ガラス村!!糸満市にある琉球ガラス村です!敷地がけっこう広くて見応えがある施設でした。映える写真も撮れますよ〜天気のいい日に訪れたい場所です☀️
やちむん通り
やちむん通りやちむん通りと大好きなブーゲンビリア
「Dr.コトー診療所」オープンセット
「Dr.コトー診療所」オープンセット与那国島の「Dr.コトー診療所」オープンセットは、300円で誰でも自由に見学ができます。ドラマで使われた小道具もそのままにとても大事に保存されていますが、さすがに築20年以上が経過してあちこち傷んできてるので、興味があれば早いうちに見学しておいた方が良いかも✨さらに、このオープンセットから目と鼻の先
フォトジェニックなシーサー📸
フォトジェニックなシーサー📸宮城島と伊計島を結ぶ伊計大橋を守るシーサー✨(ちなみにこのシーサーは宮城島側です)沖縄でシーサーはたくさん見てきましたが、このシーサーは僕が見てきたシーサーの中で1・2位を争うくらいカッコいいです!😆背景に赤い鉄橋と青い海を背負ってるシチュエーションも含めて、最高にフォトジェニックなシーサーです😊📸
港川ステイツサイドタウン
港川ステイツサイドタウンもともとはミリタリーハウジングとして栄えたエリアですが、当時の面影を残したままカフェや雑貨屋など個性豊かなショップが集まっています✨カヌレ専門店「ほうき星」がおすすめです🤗