ミュートした投稿です。
県内初★有名店の沖縄そばが楽しめる「沖縄そばグランプリ」開催!
県内初★有名店の沖縄そばが楽しめる「沖縄そばグランプリ」開催! 2025年6月29日(日)に西原町にある「西原さわふじマルシェ」にて、沖縄県内初「沖縄そばグランプリ」を開催します。県内の有名沖縄そば店8店舗が一堂に会し、味を競いながら様々な沖縄そばが楽しめる他、にしはら物産展も同日開催。さらに、沖縄そば麺・豆腐・サーターアンダギー、器(マカイ)などの販売や、子ど
2025年GW沖縄・首里城がまるで“異世界”に!ライトアップ×プロジェクションマッピングイベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」
2025年GW沖縄・首里城がまるで“異世界”に!ライトアップ×プロジェクションマッピングイベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」 2025年4月25日(金)〜5月11日(日)の期間中、首里城の夜間特別イベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」(ヨルシュリジョウ)が開催。「夜首里城ーYORU SHURIJOー」では、首里城公園城郭内の門や城壁などの建築美と歴史的価値を活かした、夜間ならではの演出をお届けします。
早くも開催日決定!沖縄 夏の風物詩「海洋博公園花火大会」
早くも開催日決定!沖縄 夏の風物詩「海洋博公園花火大会」 沖縄県北部にある海洋博公園で、「海洋博公園サマーフェスティバル2025」の一部として開催される夏の一大イベント「第47回海洋博公園花火大会」が、令和7年7月5日(土)に開催決定!※内容詳細につきましては、海洋博公園HP等で随時お知らせ予定<海洋博公園サマーフェスティバル2025『第47回海洋博公園花
世界遺産・中城城跡で「LIMISA NAKAGUSUKU」光と音が紡ぐ幻想的なナイトウォーク開催
世界遺産・中城城跡で「LIMISA NAKAGUSUKU」光と音が紡ぐ幻想的なナイトウォーク開催 光と音が紡ぐ、幻想的なナイトウォークが中城村にある世界遺産”中城城跡”で2025年3月1日(土)~5月25日(日)まで毎週金~日で開催!アンバサダーには沖縄出身俳優の黒木メイサさんが就任。悠久の歴史が残る沖縄の世界遺産・中城城跡が、最先端テクノロジーによって新たな輝きを放ち、 心に響く幻想的な世界へ
世界自然遺産とアートの融合が美しい。自然や資源と共存するアートイベント「やんばるアートフェスティバル 」
世界自然遺産とアートの融合が美しい。自然や資源と共存するアートイベント「やんばるアートフェスティバル 」 2025年1月18日(土)~2月24日(月・振休)、大宜味ユーティリティーセンター(大宜味村立旧塩屋小学校)をはじめとした県内各地で、「やんばるアートフェスティバル 2024-2025」が開催されます。沖縄県内では初めてとなる、複数の市町村を会場にして行う「やんばるアートフェスティバル」は、過去7回
アートとナチュラルワインを愉しむアートスペース「WALL_okinawa」が読谷村のホテルに誕生
アートとナチュラルワインを愉しむアートスペース「WALL_okinawa」が読谷村のホテルに誕生 沖縄県読谷村にあるホテル「GLAMDAY STYLE HOTEL & RESORT OKINAWA YOMITAN(グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル&リゾート)」内に、アートとナチュラルワインを愉しむアートスペース「WALL_okinawa」が12月21日(土)オープンします。沖縄にお
ゆいレールに癒しの香り♪沖縄発スキンケアブランド “SuiSavon-首里石鹸-”の「アロマトレイン2024」が運行
ゆいレールに癒しの香り♪沖縄発スキンケアブランド “SuiSavon-首里石鹸-”の「アロマトレイン2024」が運行 2024年11月29日(金)~同年12月25日(水)の期間限定で、沖縄発スキンケアブランド“SuiSavon-首里石鹸-”と沖縄都市モノレール株式会社のタイアップ企画として、ゆいレールの車両内に香り玉を配した「アロマトレイン2024」を運行しています。「アロマトレイン」は、香りで癒しを届けたいという
伝説のコンサート「沖縄アクターズスクール大復活祭」が日本武道館で再び開催決定!
伝説のコンサート「沖縄アクターズスクール大復活祭」が日本武道館で再び開催決定! 2022年に本土復帰50周年を記念して沖縄で開催された伝説のコンサート「沖縄アクターズスクール大復活祭」が2025年3月に日本武道館で再び開催されます。卒業生であるDA PUMPやMAX、元SPEED島袋寛子、知念里奈、輝叶も出演決定。新生アクターズスクールから今年デビューした期待の新人NeilやB
地元民に愛される”栄町市場”で、今年最後の「栄町市場祭り」が開催
地元民に愛される”栄町市場”で、今年最後の「栄町市場祭り」が開催 2024年11月30日(土)、那覇市にある栄町市場で「栄町市場祭り」が開催されます。6月・9月・11月の最終土曜日に行われる毎年恒例の人気行事で、今年は11月が最後。栄町市場は、ゆいレール安里駅から徒歩2分。国際通り、市内のホテルからアクセスがよく、昼は市場、夜は飲屋街で賑わい、地域のみんなに愛され
沖縄南国イルミネーション2年連続全国第2位!50年以上の歴史を誇る「東南植物楽園」でイルミネーション開催
沖縄南国イルミネーション2年連続全国第2位!50年以上の歴史を誇る「東南植物楽園」でイルミネーション開催 沖縄県沖縄市にある東南植物楽園は、1968年の開園以来、50年以上の歴史を誇る植物園。2024年10月25日(金)~2025年5月25日(日)の期間中は、「沖縄南国イルミネーション2024-2025」を開催しています。 東南植物楽園のイルミネーションは、2023年11月、夜景観光士が選ぶ第1回インタ