2025年GW沖縄・首里城がまるで“異世界”に!ライトアップ×プロジェクションマッピングイベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」
2025年GW沖縄・首里城がまるで“異世界”に!ライトアップ×プロジェクションマッピングイベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」2025年4月25日(金)〜5月11日(日)の期間中、首里城の夜間特別イベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」(ヨルシュリジョウ)が開催。「夜首里城ーYORU SHURIJOー」では、首里城公園城郭内の門や城壁などの建築美と歴史的価値を活かした、夜間ならではの演出をお届けします。
【期間限定】首里城のほとり、龍潭池に悠々と泳ぐ鯉のぼり
【期間限定】首里城のほとり、龍潭池に悠々と泳ぐ鯉のぼり沖縄県那覇市首里にある龍潭は、冊封使を歓待する舟遊びが行われた名勝地。沖縄で最も過ごしやすいと言われている”うりずん”の季節、首里城のほとりにある龍潭では色とりどりの鯉のぼりが掲げられています。「首里鯉のぼり祭り」は、首里振興会が毎年この時期に開催しているもので、2025年は5月12日(日)まで楽し
首里散策...👣✨
首里散策...👣✨これまで首里城&金城町石畳道の観光は3〜4回行った事があるのですが、首里の城下町をゆっくり散策したことがないな〜🤔と思い次回の旅行で首里周辺を歩いて散策する予定を立てています👣✨ 前回は首里城が燃えてしまう前に行った友人との旅行で守礼門の前で紅型衣装👘で記念撮影📸→首里城見学→石畳道と言う
【首里城公園】春の訪れを感じる「華みぐい」開催
【首里城公園】春の訪れを感じる「華みぐい」開催首里城公園では、令和7年2月15日(土)~3月31日(月)に首里城公園「華みぐい」を開催します。今年も守礼門や歓会門前を色鮮やかな花々が彩り、皆様をお迎え。また、期間中は歴史と植物の専門スタッフとともに公園内を巡る歴史植物ガイドツアーや、世誇殿で首里城の植物に関する映像も上映します。春の訪れを感じ
首里城公園内のショップで、地元人気パン屋が手掛ける首里城にまつわる焼き菓子の販売スタート
首里城公園内のショップで、地元人気パン屋が手掛ける首里城にまつわる焼き菓子の販売スタート首里城公園内の「ミュージアムショップ球陽(きゅうよう)」にて、那覇市真地にある「いまいパン 真地本店」のオリジナルの焼き菓子「首里城 嘉例餅(かりーぺい)」と「琉球国王のティータイムクッキー」の販売を開始。 「ミュージアムショップ球陽」は、首里城公園の有料エリア内に位置し、オリジナルグッズや伝統工芸
2時間で三線で1曲披露出来るか!
2時間で三線で1曲披露出来るか!8年振り2泊3日の沖縄ひとり旅車は使わず公共機関で目的地を散策して美味しい物を食べまくった60代シニアのひとり旅やれた事三線で1曲覚え先生の前で披露する首里城の再建状況を確認&エールウミカジテラスで飛行機撮影リトルユニバースオキナワでマイアバターを作って観光地で食事処で写真を撮る沖縄の地元料理を堪能
【首里城公園】親子で楽しめる「夏休み体験イベント 2024」開催
【首里城公園】親子で楽しめる「夏休み体験イベント 2024」開催令和 6年8月2日(金)~8月25日(日)の期間中、首里城公園で「夏休み体験イベント 2024」を開催します。今回は、沖縄の伝統的建築に広く使用されている赤瓦の原料である赤土を用いて、面獅子や面ドラゴンを制作するワークショップ「面獅子・面ドラゴン作り体験」が初開催!その他にも、「紅型コースター染付け