ミュートした投稿です。
朝のアメビレ
朝のアメビレ 朝のアメビレは夜とは違って人もいなくてとっても静か😊のんびり写真撮ったりお散歩にぴったりですよね🎶
クリスマスシーサー
クリスマスシーサー 季節感のあるシーサー次はいつ会えるかな~
沖縄のフォトジェニックなクリスマス🎄
沖縄のフォトジェニックなクリスマス🎄 ちょっと早いけれど、メリークリスマス🎄✨沖縄のクリスマスといえば、やっぱり美浜のデポアイランドですね😊(写真はぜんぶ先月に撮影したものですけどね😅) 美浜はとにかくフォトジェニックなスポットが盛りだくさんなのですが、美浜で僕が1番好きなスポットは、ディストーションシーサイドビル脇の階段から
残波ビーチ
残波ビーチ お天気に恵まれた日のサンセットは最高でした!沖縄は冬でも昼間は暑いくらいだったり訪れたタイミングが良ければ夏のように過ごせるのが好き。
雨の大石林山🌧️🪨
雨の大石林山🌧️🪨 初めて大石林山へ行った3年前に、大石林山は雨天や霧が出たときこそ美しいと教わったので、先日さっそく雨の大石林山へ行ってきました☔️ 雨の大石林山はとにかく歩きにくい…😅足元の琉球石灰岩は濡れると滑りやすいし、土はべちゃべちゃになるし…😅やっぱり大石林山はトレッキングなので、晴天の方が絶対に
お手軽、遺跡探検!👣✨
お手軽、遺跡探検!👣✨ さりはさんが以前紹介されていた名護市役所へ行ってきました!✨ 実は以前から名護市役所前の国道を車で通過するたびに建物の外観は見ていて、「すごい建物があるなぁ」とは思っていたのですが、それがまさか市役所だとは知りませんでした(だいぶ分かりやすく看板が出てるんですけどね)😂 建物を実
瀬長島から✈️
瀬長島から✈️ 飛行機が渋滞してます😳
お手軽、洞窟探検!👣✨
お手軽、洞窟探検!👣✨ セイロンさんが以前紹介されていたCAVE OKINAWAへ行ってきました!✨ 玉泉洞と比べてしまうと小振りな鍾乳洞ですが、見所はたくさんあります😆鍾乳洞の入口から出口までウッドデッキの上を歩くので足元は安心ですが、最後の出口から地上に出るまで鬼の上り階段がちょっとキツかったです😂要所の足元
イルミネーションin石垣島
イルミネーションin石垣島 石垣島で見た、イルミネーション2023ver.🎄小さいけれど派手すぎずで、島に馴染んでいるのが好きです。今年はイルミネーションあるのかな?どんな感じなのかな?と気になります🎅✨
沖縄南国イルミネーション2024-2025🏝️✨
沖縄南国イルミネーション2024-2025🏝️✨ 東南植物楽園で開催中のイルミネーションを見てきました✨ ちょっと早めに到着したので、夕焼けもついでに楽しめました🌅園内にはかわいいバリケン(台湾アヒル)が放し飼いにされていて、みんなで固まってちょこちょこ散歩して、とても和みます🪿🪿🪿😊今年の目玉の一つ、約20mの巨大ジンベエザメはさすがに