寒緋桜 in与儀公園
寒緋桜 in与儀公園与儀公園へ桜を見に行きました。1月中旬ですが、数輪咲いていました🌸椰子の木と桜のコラボが不思議だな〜なんて思いながら...🤭 3.4枚目は去年2月中旬のものです。これからどんどん桜が咲いて、お花見が始まると思うと楽しみです〜
くじらに会えましたーーー🐳💕
くじらに会えましたーーー🐳💕沖縄の海でクジラに会えました〜当日は晴天穏やかで最高な日和でした。そして、生のくじらは迫力があります。『本当にクジラいるんだーーー』と感激しっぱなし。子供クジラもいたので、親子で泳ぐ姿(背中)も見れました。可愛かったです♡ クジラは見れる時期が限られているので、今回見れてとっても嬉しかったです。冬の
エメラルドビーチ🏝️
エメラルドビーチ🏝️エメラルドビーチはいつ行っても綺麗で大好きな場所です🏝️
聖地巡礼(?)✨
聖地巡礼(?)✨雨がひどくて計画していた予定をこなせず時間が余りまくってしまったので、ホテルでゴロゴロしててももったいないので「たびフォト📷」で紹介されて気になっていた場所やモノを探しに行きました🤗1.じゅん選手のめ〜Barセイロンさんの紹介記事1セイロンさんの紹介記事22.道の駅 ゆいゆい国頭セイロンさんの紹介記
今年も1年間頑張った自分へのご褒美は沖縄で❢
今年も1年間頑張った自分へのご褒美は沖縄で❢今年のクリスマスの25日の沖縄は、雲が殆ど無く、気持ちいい空でした♪空を見上げてぼーっとしてたら今年1年の悪戦苦闘した日々なんてどーでもいいや!って気になりました。 なんくるないさー❢信じて進め❢そう沖縄の空、海に語りかけられたかな…(笑)? 最高の自分へのクリスマスプレゼントになりました♪
朝のアメビレ
朝のアメビレ朝のアメビレは夜とは違って人もいなくてとっても静か😊のんびり写真撮ったりお散歩にぴったりですよね🎶
クリスマスシーサー
クリスマスシーサー季節感のあるシーサー次はいつ会えるかな~
沖縄のフォトジェニックなクリスマス🎄
沖縄のフォトジェニックなクリスマス🎄ちょっと早いけれど、メリークリスマス🎄✨沖縄のクリスマスといえば、やっぱり美浜のデポアイランドですね😊(写真はぜんぶ先月に撮影したものですけどね😅) 美浜はとにかくフォトジェニックなスポットが盛りだくさんなのですが、美浜で僕が1番好きなスポットは、ディストーションシーサイドビル脇の階段からヤシの木越
残波ビーチ
残波ビーチお天気に恵まれた日のサンセットは最高でした!沖縄は冬でも昼間は暑いくらいだったり訪れたタイミングが良ければ夏のように過ごせるのが好き。
雨の大石林山🌧️🪨
雨の大石林山🌧️🪨初めて大石林山へ行った3年前に、大石林山は雨天や霧が出たときこそ美しいと教わったので、先日さっそく雨の大石林山へ行ってきました☔️ 雨の大石林山はとにかく歩きにくい…😅足元の琉球石灰岩は濡れると滑りやすいし、土はべちゃべちゃになるし…😅やっぱり大石林山はトレッキングなので、晴天の方が絶対に良いです!